☆★【MF77x】電気柵本体 高圧発生装置 獣害防止 ★☆
【装置の仕様】
▽ 最高出力(柵線2段張り1,500m前後)は、約毎秒1回のパルス電圧9,000V以上(実質10,000V以上)。
エネルギー出力の弱いイグニションコイルは使用しておりません。当社独自のトランスを使用しています。
▽ 小~中規模用(柵線2段張りで概ね1,500m)
▽ 電源はDC12~13V(自動車用バッテリーなど)。
・バッテリーのほかAC電源アダプター(DC12V1A前後出力のもの)が利用可能。
・ソーラーパネル(15V10W前後)+バッテリーの組み合わせも可能。
▽ 稼動時はLEDの点滅で表示。
▽ 受光センサーで夜間通電など自動運転と昼夜(24時間)連続運転可能。
▽ ケースは完全防水ではありませんが、少しぐらいの降雨では大丈夫。
【添付等】
① 電気柵本体(Ver.7.5.2) サイズ(概数);210mm×165mm×130mm
② 取扱説明書
③ バッテリー接続ケーブル (ワニグチクリップは付いていません)
④ 高圧ケーブル
【本器の製作等】
・第7世代(創業 2013年)で、電子技術専門スタッフが製作しています。