137 x 48 センチ (全体) 24 x 36 センチ (本紙)
軸先:骨
※全体サイズは表具の端から端のサイズです。軸先部分は含みません。
※商品・軸先の状態につきまして下記【重要なおしらせ】項目をご一読お願いいたします。 紙本(印刷ではなく、描かれている作品です。) 二重箱 共箱
【安東聖空】1893-1983 大正-昭和時代の書家。明治26年8月19日生まれ。近藤雪竹に漢字をまなび,のち古筆かなを独習し,大正14年桑田笹舟らと正筆会を結成。昭和4年機関誌「かなとうた」を創刊。戦後は「正筆」を主宰し,かな書道の普及につくした。36年芸術院賞,55年文化功労者。昭和58年3月3日死去。89歳。兵庫県出身。姫路師範卒。本名は正郎。別号に梅雪。著作に「古典かなの美」「聖空百人一首」など。
※付属品につきまして 商品は画像に写っている物が全てになります。 木箱、タトウ箱などの有無につきましても画像をご覧いただき御判断お願いいたします。
|
|