●UPPSALA 2枚SET ① Coup De Folie② Uppsala ( 1st EP+Al/82年+84年作/仏産Prog/Philippe Cauvin ) ※仏盤【 KI UPPS 1111/UPPS 1114 】
商品の詳細 | |
アーティスト / タイトル |
UPPSALA ① Coup De Folie② Uppsala (1st EP+ALBUM/仏産Prog/Philippe Cauvin) |
プレス国 / 発売年 |
①FRANCE / 1983 ②FRANCE / 1984 |
レーベル / カタログ番号 |
①KI RECORDS / UPPS 1111 ②KI RECORDS / UPPS 1114 |
フォーマット |
①フランス盤 7"EP ②フランス盤 LP |
コンディション |
①ジャケット/盤 → EX- / EX ※1991/10/24 某個人輸入バイヤーより購入。ジャケは表上部に僅かに剥げが確認され若干チリが入る盤ではありますが、まずまずの良好盤です。 ②ジャケット/盤 → EX+ / EX+ ※1984/11/13 大阪にて新品購入。店頭に陳列される前の商品を入手しています。ジャケットは購入時の綺麗な状態を保っています。盤はストレス無く再生できる物です。美品と評価して良いと思います。 |
詳細 | |
【 EP 収録曲 】 1. Coup De Folie (4:30) 2. Boucle Aux Oiseaux D'en Face (3:55) Total Time 8:25 【 LP 収録曲 】 1. Algarade (4:33) 2. Coste and Jukka (4:10) 3. Les nouvelles (6:24) 4. Boucle aux oiseaux d'en face (2:30) 5. Coup de folie (3:42) 6. Etude n°1 (4:27) 7. Uppsala (12:40) Total Time 38:26 【 Line-up / Musicians 】 - Philippe Cauvin / electric & classical guitars, vocals - Didier Lamarque / drums & percussion - Dany Marcombe / bass ※ジャズ・ロックという言葉はこのバンドの独特な雰囲気を伝えたいと思うときやや不適格だ。ギタリストでありヴォーカリストであるPhilipe Cauvinの持つ個性は色濃くこのグループを支配している。'84年に発表されたソロアルバム「Memento」を聴くとギターとヴォーカルを中心にすえた構成で、メロディアスで複雑な曲はセンシティヴなギター、そしてハイトーンのまるでギターの弦のつまびき、あるいは揺らぎのような繊細なヴォーカルによって成り立っている。これがグループへと還元されるとよりダイナミックかつ構築的なサウンドへと進化する。曲によってはマグマを連想させるが、彼らはそう言われることは好まないようだ。MAGMAの本質がプリミティブであるとすればUPPSALAはモダニスティックな知性、狂気を備えたバンドだと言えようか。( フレンチ・ロック集成より ) ※なお、シングルのA面/B面共にアルバムよりも長いヴァージョンになっています。 【 参考音源 】 Coup de folie Boucle Aux Oiseaux D'en Face Uppsala |
|
注意事項 | |
※ノークレームノーリターンでお願い致します。 |
|
発送と支払いの詳細 | |
《支払詳細》 ・ Yahoo!かんたん決済 《発送詳細》 ・ 大阪からの発送になります |