壺屋焼 小橋川勇 作 龍巻き丁字風呂(呉須)


名工、小橋川勇氏のです。呉須龍巻き丁字風呂です。成形後、耳や龍などを陶刻しています。呉須釉を施して、1250度で本焼をしています。丁字風呂は昔、丁字の木を湯に入れ香炉として用いられていました。また勇さんは、沖縄の名工で、盛上げや細工物を得意とし、現在沖縄でタックワサーと呼ばれる盛上げ技法で制作される作家はほとんどおりません。市場に作品は少なく大変貴重な作品です。
現品限り!ぜひこの機会にご入手下さい。

沖縄土産民芸品,壺屋焼,陶器,やちむん,手仕事,趣味の器,逸品作家物,伝統工芸,香炉
壺屋焼 小橋川勇 作 龍巻き丁字風呂(呉須)

商品番号 t-o-1507th-kr01
価格 75,000円 (税別)

サイズ 幅 約 26cm 奥行 約 21.8cm 高さ 約 27cm
付属品 沖縄のやきものは民芸品に付、お箱はございません。
原産地 日本製(沖縄県)
商品の特徴 手造り、在庫品
全て手作りのため、多少歪みが有ります。登り窯焼成ですので灰が付いたり、土物の特性上器面がざらついたり、化粧土が斑になったりするものがございますが、不良品ではございません。また、表面のヒビは貫入と言われ、胎土と上薬の収縮比率の違いにより入るもので傷ではありません。
数量 こちらの商品は現品限りでございます。
注意 充分注意して撮影等しておりますが、お使いのモニターによっては色が違って見える場合があります。