斎藤清 舞妓(祇園) 印有り 木版画
内容
- 作家:斎藤清
- 題名:舞妓(祇園)
- 状態:古いものですが、周りの紙の黄ばみがありますが、作品には大きな破れや焼けはありません。
-印有、サイン有
木版画:250㎜×390㎜ 額縁360㎜×510㎜
90歳の伯母が、相当昔に譲り受けたものらしいです。
調べたら1961年の作品だと出てきました。
ガラスの額縁に入れて応接間に飾ってありました。
■おすすめポイント
- 日本の伝統的な舞妓を描いた美しい版画です。
- 古い版画として、インテリアやコレクションにもおすすめ。
- 外国人コレクターにも人気のあるモチーフです。
■注意事項
- 写真をよくご確認のうえ、ご入札ください。
- ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
画像は、日本の近代木版画の巨匠である斎藤清の作品「舞妓」です。
斎藤清は、会津の冬景色で知られていますが、舞妓をモチーフにした作品も手掛けています。
この作品は、伝統的な日本の木版画の技法に、西洋モダニズムの要素を取り入れた斎藤清の独特のスタイルを示しています。
形式、色彩、質感の調和がとれており、細心の注意を払った彫刻と印刷の技術によって実現されています。
この作品は、東洋と西洋の芸術的伝統の融合を表しています。
(2025年 9月 20日 5時 56分 追加)
額縁がご不要でしたら木版画のみご発送します。東京都より発送です。