石堂 無名 矢羽根 千代鶴是秀 ((検索 鑿 鉋 かんな 家具職人 宮大工 指物 叩き鑿 小刀 天然砥石 鋸 名工 名品 彫刻 建具 包丁 剃刀 仏師
《入札される前に必ず自己紹介欄と下記の重要事項をお読みください》
品物は写真に写っているものだけになります。
石堂さんの無名矢羽根になると思います。 幅のテーパーはほとんどなく70ミリほどで、大元かどうかはわかりませんが地金は和鉄かと、輝秀さんではなくおそらく秀一さんの鉋じゃないかなと自信はないですが、写真で判断お願いします。
5枚目7枚目の写真は書籍千代鶴是秀写真集の石堂秀一さんの物です。比較しやすいかと思い載せました。
一般的な鉋台よりも少し長く 台の厚みは25㎜ほどです。
仕上げ鉋として使ってました。落札までに日にちがあるので、台は狂うとおまいますがなるべくそのまま使えるようにラップで巻いて保管しておきます。
発送はゆうパックを使います。
中古品なので画像では判断しにくいサビや傷 汚れがあります。
完璧を求める方はトラブル防止の為、入札をお控えください。
〓重要事項〓
二重発行のおそれがあるため領収書は発行しておりません。ヤフーかんたん決済の明細とクレジットカードなどの支払いの明細があれば領収書の変わりになります。
スムーズなお取引のために、ご落札後は24間以内のご連絡、5日以内のご清算を厳守下さいますようお願い致します。
2日以内に連絡がない場合落札者都合で削除いたしますのでご了承ください。
【重要】
到着後は速やかに商品の受け取り処理行ってくださいませ。お忙しい中恐縮ですがよろしくお願いします。