思いのままに人を動かす 質問力★箱田 忠昭★TAC出版★
思いのままに人を動かす 質問力★箱田 忠昭★TAC出版 | |
商品説明 | 思いのままに人を動かす質問力 (TACビジネススキルBOOK) 新書 箱田 忠昭 (著, 監修) TAC出版 2013/4/1 初版第1刷発行 中古品です。 内容紹介 あなたが熱弁するほど⇒相手は冷めていく・・・ あなたが質問すれば ⇒相手は本気になってくる! ソフトな質問で相手の心をつかみ、鋭い質問でイニシアティブをとる質問術! ★ソフトな質問で心を開かせ、鋭い質問で主導権をとれ!★ 著書累計100万部超、セミナーでも引く手あまたの箱田忠昭先生が監修!硬軟織り交ぜた質問の使い分けで、よい人間関係を築きながら、商談、ミーティング、交渉・説得、部下の指導などのさまざまな場面で成功をおさめるための「5つの質問力」を紹介します。 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 人を動かすためには必要な能力は、立て板に水としゃべりまくり圧倒してしまうことではありません。相手が何を考え何を求めているのか知る力が必要です。つまり、質問上手になることです。質問をうまく使うと相手の信頼を得、あなたの望む方向へ導くことができます。本書では、硬軟織り交ぜた質問の使い分けで、よい人間関係を築きながら、商談、ミーティング、交渉・説得、部下の指導などのさまざまな場面で成功をおさめるための考え方とテクニックを述べました。本書でぜひ質問上手になって人生に成功してください。 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* ■本書で取り上げる「5つの質問力」■ 人間関係構築力/必勝交渉力/ミーティング成功力/スマート・コーチング力/情報深堀り力 内容(「BOOK」データベースより) 人を動かすためには必要な能力は、一方的にしゃべりまくって圧倒してしまうことではありません。本書は、硬軟織り交ぜた質問の使い分けで、よい人間関係を築きながら、商談、ミーティング、交渉・説得、部下の指導などのさまざまな場面で成功をおさめるための“5つの質問力”を紹介します。 目次 1.ソフトな質問で打ち解けた雰囲気を作り、鋭い質問で一目置かせる 質問で人間関係をよくする/あいさつ時の態度として適切なのは/初対面の場の雰囲気を和らげる質問を常備しておこう/質問上手は聞き上手/主導権を握って話を進めたいときに適した質問の形式とは/雑談や話を広げたいときに有効な質問は/相手のペースを邪魔せずにわかりやすく話をさせる質問/聞き上手は質問するタイミングを心得ている/相手に一目置かせる鋭い質問とは 2.ソフトな質問で相手の本音を引き出し、鋭い質問で言質をとる 「ほしい答え」を導く質問がある/初めて取引する相手を説得するには人間性の理解から/商談で相手を説得する際に投げかける質問は/相手にマッチした提案を具体化するために必要な質問/スムーズに説得するための心理テクニック/相手を追い詰めずにネガティブ情報を引き出す質問法/混乱した相手の思考をサポートする質問の積み重ね/相手の本音を明らかにする2つの質問法/相手の否定の言葉を切り返す質問法/お客様からの相反する要望を受けとめる質問術/相手の質問を利用して相手の情報を得るテクニック/クレームの原因分析は問題解決を暗示しながら質問する/相手の望みを知りその気にさせる質問テクニック/相手に当事者意識がまったくないとき質問で一喝する/相手に覚悟を促す質問とは/お客様自身の言葉が購入に踏み切らせる最大要因/選択肢はあらかじめ絞ってからお客様に選んでもらう/行き詰まったら原点に戻る問いかけを/商談の最後を締めくくる効果的な質問/ほか 3.冒頭の鋭い質問で目を覚まさせ、質問の組み立てで結論へと導く やる気満々のミーティングでは余計な前置きは不要/議論を有意義なものにするために必要な質問/アイデアが出ないときに意見を活性化させる質問/議論が行き詰まったときは視点の大転換が必要/相手を問題解決へ導く質問の組み立て方/基本戦略からアクションプランを導くには/ロジックツリーを使った仮説立案と検証・改善方法/本番でいい質問をするためには事前準備が必要/商談直前!最後の電話確認の手法は/自分が説明する側のときも質問形式を取り入れよう/ほか 4.ソフトな質問でコミュニケーションをとり、鋭い質問で気づきを促す 部下の能力を引き出し結果を出させる質問とは/部下の心を開くための質問力/命令を命令と感じさせない質問力/自分の望む結果へ部下を動かす質問/なかなか本題を話さない部下から話を聞き出すには/若手の部下に自信を持たせるには/落ち込んでいる部下に「がんばれ」は逆効果/失敗した部下を成長させるには/なかなか自分で気づいてくれない部下を傷つけずに反省させる 5.ソフトに見えて鋭い質問を繰り出す 相手のニーズや状況を知る質問とは/有用な情報を得るためにはまず仮説を立てることから/メモをとることもアクティブ・リスニング/情報を聞き取る相手は自分と同じ土俵に立っているか/相手の話がわからないときは具体的な提案をぶつけてみる/ほか 1605 |
注意事項 | カバーにスレあり。2ページほどページの角に小さな折れあり。書き込み等は無く状態良好です。ノークレーム、ノーリターンでお願いします。 書き込みや線引き等を事前にチェックしておりますが、もし多少の見落としがございましてもご容赦下さい。中古品であるということをご理解の上、ご入札ください。 入札後のキャンセルはお断り致します。希少品の場合、定価より高価になっていることがありますが、ご検討の上ご購入ください。 落札金額+送料=お支払い金額となります。入金いただいた金額が不足している場合、商品を発送することができません。(振込み手数料、かんたん決済手数料はお客様ご負担となります。)現金書留、着払い、代金後払い、代引き発送は対応出来ません。手渡し不可。切手や商品券での支払いは一切受け付けておりません。早期終了・価格交渉には応じられません。 ※3日以内に取引ナビからの商品送付先のご連絡が無い場合&1週間以内にお振込の確認が取れない際は、キャンセル扱い(評価:非常に悪い)とさせて頂きます。 予めご了承下さい。 入金確認後の商品発送となります。宜しくお願い致します。(入金確認後の発送となりますので、お振込み日当日の発送にならない場合もあります。予めご了承ください。) (領収書発行可能です。領収書が必要な場合は落札後にお申し付けください。) 原則として、同日落札分に限り、複数落札していただいた方はサイズ・重さを計算後、送料をお知らせします。※尚、商品によっては、サイズ・重さ等により同梱出来ない場合もございます。当方、別IDでも出品していますが、別IDの商品は商品管理の都合上 同梱不可となります。予めご了承下さい。 お支払い方法は、ゆうちょ銀行、三菱東京UFJ銀行、 楽天銀行(旧イーバンク銀行)、Yahoo!かんたん決済です。 かんたん決済は、落札後すぐに決済しないでください。必ず、出品者側から落札金額と送料をご連絡いたします。先に決済をされますと、余計お取引に時間がかかることになります。 商品落札後は取引ナビよりご住所, アパート名、部屋番号、○○様方など詳しくご連絡下さい。 ■入札前に自己紹介は必ずご覧ください。 【評価について】 当方の評価欄から後日一括にてお入れしております。 ・評価ご希望の方→評価を入れてください。後日こちらからもお入れ致します。 ・評価不要の方→評価は入れないでください。評価欄から行っているので、当方へ評価があるとこちらからも入ってしまいます。 |
発送詳細 | ゆうメールの場合は輸送中に破れないビニール袋と封筒のみの梱包となります。 ②、③の場合は発送完了時に追跡番号をお知らせ致します。 商品落札後に下記から ご希望の発送方法をお選び下さい。記載以外の発送方法には対応しておりません。 発送方法は①ゆうメール(補償なし、追跡番号なし)の場合¥300、②レターパックプラス(補償なし、追跡番号あり)の場合¥510、 ③ゆうパック(補償あり、追跡番号あり)の場合は以下のとおりです。 愛知県内 ¥800 関東、 信越、 北陸、 東海、 近畿 ¥850 東北、中国、 四国 ¥950 九州 ¥1080 北海道 ¥1400 沖縄 ¥1330 送料には梱包費を含みます。 持込割引がある発送の場合、割引分の返還は出来ませんので予めご了承下さい。 重さや厚みに誤差が出た場合に送料が変わることが稀にありますが、その場合の追加請求や返金はいたしませんのでご了承ください。 送料ですが、消費税改定 等により、料金変更の場合には改定料金になりますのでご了承下さい。(日本郵便 の ホームページにてご確認下さい。) ゆうメール・レターパックプラスとも配達事故(不着・紛失・破損など)の補償はありません。万一の配達事故による補償は当方では致しかねますのでご了承ください。 。 |
こちらの商品案内は 「■@即売くん4.21■」 で作成されました。 |