講談社学術文庫●昭和金融恐慌史(高橋 亀吉/森垣 淑)’93。版元品切重版未定
講談社学術文庫●昭和金融恐慌史(高橋 亀吉/森垣 淑)’93。版元品切重版未定
●緊急のお知らせがある場合がありますので、必ず自己紹介欄をお読みください
●中古並品。製本のイタミ、破損ページ、書込みなど状態につきましては極力点検しておりますが見落としあればご容赦ください。古書につき時代相応のヤケ、スレなどがある場合があり、新本の状態ではありません。
●’93年版。発売時定価~913+税円
●日本中の銀行が預金取付の大津波に襲われ、異例の支払猶予令が断行された昭和金融恐慌。東京渡辺銀行などの倒産、破産が続出し、休業銀行の多くは預金の4~5割を切捨てた。この大異変の背景には銀行の前近代性と、熱狂的投機ブームの反動で膨れた莫大な不良債権があった。在野の経済評論家として名高い高橋亀吉を主執筆者とし、金融恐慌の原因と実態を豊富なデータを駆使して解明した注目の書。
はしがき
序
第1部 昭和2年金融恐慌の基因
第1章 金融恐慌の基因としての銀行制度の前近代性
第2章 昭和2年金融恐慌の基因の累積
第3章 関東大震災以降の財界の打撃の累積
第4章 休戦9年反動以降の企業、銀行の打撃の累加
第2部 昭和2年金融恐慌の誘因と推移
第1章 昭和金融恐慌の誘発
第2章 昭和金融恐慌の勃発と経過
第3章 昭和金融恐慌の善後処置
第3部 昭和金融恐慌のわが国経済に及ぼした影響とその歴史的意義
第1章 金融構造および金融市場に及ぼした影響
第2章 昭和金融恐慌の真因とその歴史的意義
付属資料
解 説(鈴木正俊)
●国内送料は別途記載のとおりです。
事故の際補償のつかないものもあります。
☆発送手段が変更となる場合があります(送料の過不足精算はご容赦ください)。
●海外発送についてはご相談ください。EMS,Air/SAL/Surface mail for overseas.
←他にも多数出品中。ぜひご覧ください。
●複数ご落札の場合は日にちをまたがっていても一括発送します。
●お支払いは、Yahooかんたん決済のみです。
●ご返品はお引き受けしますが返送料その他はご負担ください。
●絶版となった古書は定価より高価格で出品、落札となる場合があります。参考のため発売時定価を表示しておりますので、熟慮の上ご入札ください。
●評価はご要望のある方のみお付けいたしております。