■和綴じ本『諸國道中大繪圖』1冊。企画製作(株)東洋。年月不詳為るも岐阜市(株)東光社発行。弥次喜多に倣って江戸期の旅の心得を再現。


■慶應元年再刻の『諸國道中大繪圖』(日本全国7折分) を Compactに再録し、十返舎一九が著した【東海道中膝栗毛】弥次さん喜多さんに倣って旅の心得の一切合財を誌した和綴じ本です。
■何時発行されたか奥付に有りませんが、微に入り細に亘り古の旅の知識を啓くには最適の本です。巻末は名所旧跡巡りの「朱印帳」と為ってますので、今でも使おうと思えば充分使えます。なので中々お洒落です。
●特に瑕疵有りません。綺麗な本です。
●頁数は振られて無く書き込みも有りません。
●古書に不慣れな方、殊更神経過敏な方には不向きです。回避為さるのが賢明かと思われます。爾後のClaim御容赦下さい。
●取引に際しては私の自己紹介欄をお読み下さい。