古い手吹きガラスの医療用容器 / 19世紀・フランス アンティーク 古道具 古物 硝子



美しい円形にステムの付いた不思議な形の吹きガラスの容器。

19世紀前半フランスではヒルを体の悪い場所に置いて血を吸わせて治すという瀉血医療方法がありました。

1827年には3000万匹以上も輸入したことが記録されているそうです。

これはそのヒルを保存していた容器。

フラワーベースにも程よいものです。

size : 高さ230 最大直径140 口径67mm

小傷等ございます。

気になる点はお気軽にご質問下さい。

古いものに理解のある方の御入札を宜しくお願い致します。

NCNRでお願い致します。

入札前に自己紹介欄をご確認下さい。