★トルコ製絨毯(ウール100%)★手織り自然染料使用★珍しい色と柄


今から三十年ほど前にイスタンブールに赴任していた頃に、懇意にしていた現地の絨毯専門店で購入したものです。引っ越しで証明書を紛失してしまっているので作られた年代は覚えていませんが、アンティーク品ではあるものの状態は非常に良い絨毯です。

中部から東部アナトリア地方の遊牧民によって丁寧に織られた絨毯だったと記憶しています。ややくすんだオレンジっぽい黄色の地に規則正しく星の模様が並んで、周りを色とりどりの花柄が囲んでいる珍しい柄です。星の柄は、幸運や運命、家族や共同体の結び付きを表わすとされていて、花の柄は豊かさ、生命の循環や成長、新しい始まりを象徴し、祝福や幸せを意味するとされています。リビングのガラステーブルの下などに置くだけでも、暖かな雰囲気になりますよ。

裏側を見ても全体的に均等に横糸の目が見える(←これ重要)手織り絨毯なので、出来としては非常に良いものです、全体の大きさは160cmx95cmほどです。また自然染料が使われているので退色もしづらく、長くご使用いただけると思います。小さな花飾りが端の中央部にちょこんと凸で作ってあったり、制作者か贈り先かはわかりませんがイニシャルが織り込まれているので、もとは特別な意味合いのあった絨毯なのかもしれません。名残惜しいですが、断捨離の一環で手放すことにしました。

購入時に現地でクリーニングしてもらっています。帰国後は実家の玄関にずっと敷いてありましたが(1枚目の画像参照)、先日回収してきました。あまり人の出入りのない方の玄関でしたので、汚れも付いておらず、そのまますぐに使用できる状態と思います。現状渡しNCNRでお願いします。