即決2:GSX750S(1型2型) GSX1100S 刀 KATANA 前後ホイールベアリング クリックポスト発送
即決:スズキ GSX-750S(1型,2型) 刀 KATANA
(共通:GSX-1100S 刀 KATANA)
前後ホイールベアリング 送料185円のみ
商品説明 |
|
日本の一流ベアリングメーカー製です。
販社より大量に卸していただいているため低価格を実現しています。
ホイールベアリング(フロント/リア)になります。
ゴミなどが入りにくい金属シールタイプです。
本ベアリングはグレードが高く日本製の一流メーカです。
実績/信頼ともに安心して使えます。実際に走りがよくなるのが
実感できると思います。
GSXシリーズのホイールにゴムのオイルシールはございません。
唯一リアのスプロケット個所にオイルシールが1枚存在します。
こちらは大型のシールになりますため大変高価です。
(バイク店での純正部品販売価格で4000円弱の価格になります)
当方でも販売可能ですが、純正部品の8割くらいの価格になります。
|
|
注意事項 |
|
すべて新品です。落札後のキャンセルはご遠慮ください。
また大至急等の対応は出来かねますため、その際は落札を
ご遠慮いただけますようお願い致します。
※ベアリング販売実績は、ぜひ評価をご覧ください。
セット内容
ベアリング(5個セット) ※金属シールタイプ
<効果>
フロントホイルがぶれている車種、ホイールの回りに違和感のある
車種に効果があります。
GSXはかなりの旧車となりますので、安全のためにも交換をお勧め
しています。
<作業>
新品のベアリングは予め冷凍庫などで冷やしておけば、ベアリング
がインストールしやすいです。
→熱膨張の関係です
よく質問いただく件をコメントしておきます。
Q:金属シールドベアリングがよろしいのでしょうか?ゴムシールとの
違いは何でしょうか?
A:ゴムシールは気密性は高いのですが、熱に非常に弱く溶けて外れ
てしまう恐れがあります。特にストッピングパワーの強いレプリカや、
大排気量車、重量車には、金属シールを推奨しております。
GSXシリーズは、オープンベアリング(シールなし)と、ゴムシール
ベアリングの両方を使っていますが、2000年以降に販売されている
大排気量車は、金属シールベアリングの割合が高いです。
その為当方も金属シールベアリングを採用しています。
ゴムシールベアリングがよろしければ、そちらのご用意も可能です。
|
|
発送詳細 |
|
特に希望がなければ、日本郵便(クリックポスト)にて発送します。
諸費用を安く抑えるために、簡易包装で発送します。
パッケージに管理シールの剥がれ跡存在する場合、または
ケース単位で入荷しているものは外箱が無い場合もあります。
ご了承ください。
また大変申し訳ありませんが、当方、発送処理などの事務処理
が多いため、「お問い合わせ番号」の通知をしておりません。
不達などの事故が発生した場合に、お問い合わせ番号の通知や
調査を行います。
****************************
送料を安く抑えることと、商品の中身に問題がないか、型番に
問題がないか等を検品するため、外箱は切らせていただく場合が
あります。ご了承ください。
****************************
|
|
支払方法 |
|
○Yahoo!かんたん決済
|
|
|