黒川五朗  ミクストメディア作品 1995年制作? 直筆サイン入り 1点もの 額装 【真作保証】 黒川 五朗  美術団体 新構造社


*美術団体 新構造社 で活躍する 黒川五朗 のミクストメディア作品 です。
   1995年制作? 直筆サイン入り 1点もの 額装品 【真作保証】 です。 万が一「真作」でなかった際には返品をお受け致します。  
   この作品は、紙に 黒炭?金属コラージュ?油彩? などいろいろな素材で構成されているようなので、ミクストメディア作品としました。
   黒川五朗 の 威厳ある重厚な作品です。
黒川五朗ファンの皆様、作品を探されていた方、作品を気に入った方、ぜひこの機会にコレクションに加えてください。
   送料無料(ゆうパック)でお届けします。 

・作家名:黒川五朗(くろかわ ごろう)1937
・作品名:??
・技法:ミクストメディア  紙に 黒炭?金属コラージュ?油彩?
・イメージサイズ:約24cm×約24cm
・額装サイズ:約53.0cm× 41.5cm
・サイン:直筆サインあり
・限定数:1点ものです。
・制作年:1995年? 額の裏側に 95.10 と書いてあります。
※作品右下に 直筆サインがあります。
※作品コンディション:概ね良好です。額も概ね良好です。
画像でご確認下さい。
 
黒川五朗(くろかわ ごろう)1937
<略歴>
1937年 川越市生まれ
1957年 新構造展初出品、会友推挙(以後毎年出品)
      川越市展「知事賞」受賞
1958年~1980年
      新構造展で会員努力賞等受賞(受賞9回)
1960年 日本美術家連盟会員に推挙される
1961年 新構造社会員に推挙される
1964年 読売アンデパンダン展出品
1964年~1981年
      集団9展、点AND点展出品
1987年~1982年
      埼玉美術の祭典、推薦招待部門に出品
1981年 林紀一郎企画「精神の幾何学展」出品
1982年 第54回新構造展「文部大臣奨励賞」受賞
      AJAC「不可知のMETRY」展出品
1985年~1991年
      試行する美術「6の視線展」出品
1992年~
      試行する美術「WITNESS=目撃者=展」出品
現在 美術団体 新構造社委員、日本美術家連盟
(出典:KUNUGI GALLERY