【軽いから軽く押弦できる】da h (ダアッカ) Violin Head Concert 2018年製


*演奏動画はこちらhttps://youtube.com/shorts/yfcKIz_HpzI?feature=share

イタリアでヴァイオリン作りを学んだルシアー、平川氏により富山で製作される、da h(ダアッカ)

19世紀のギターのようなボディシェイプ、サドルの無いブリッジにより、独特の世界観を生み出しています。

本器はそんな平川氏の技術が生かされた、ヴァイオリンヘッドを持つコンサートウクレレ。

ペグは木ペグで、非常に軽量。抱えて演奏する事が楽しくなる1本。日本の伝統技術、組子細工のようなサウンドホールがまた、非常に美しく繊細さを強調しております。

ルックスだけではなく、軽やかでさっぱりした音色は、奏者をも芸術にしてしまう魅力的なトーンです。

ハイポジションまで弾きやすく、ソロにも弾き語りにもピッタリな1本。新品をお探しの方にもおすすめです。

サイズ: Concert
Top: Solid Sitka Spruce
Side&Back: Solid Cherry
Neck: Maple
Finger Board: Ebony
Bridge: Ebony
Neck Width At Nut: 36mm
Scale Length: 382mm
Tuning Machine: -
Case: -

他にもたくさん出品しています。是非ご覧下さい。

(2025年 1月 22日 20時 46分 追加)
フロロカーボン弦が張れるよう、ナットを牛骨に変更しました。