●
広島の Cool Hand Recordsです。
当店はメールオーダーサービス(通販)を25年以上続けてまして日頃から
安心と安全を可能な限りのサービスで提供しようと心がけています。
当店は山下達郎氏や氏のラジオ番組「サンデーソングブック」に
貴重盤レコードを供給している他、世界中の多くの著名人、文化人、
専門誌編集者の方々にレコードを供給して役立てて頂いています。
また自らも専門誌やガイドブック製作、CDのライナーノート等でも
執筆しており貴重盤の文化的寄与に努めています。
弊社の商品を使っている詐欺サイトが発見されました。
この商品画像とヘッダー、商品説明を利用してヤフオク以外の
他のショッピングサイトで販売していたらそれは詐欺サイト
の可能性がありますので御注意ください。
●
|
商品詳細 |
関連商品検索は下記リンクをクリックしてください。
Back To The Vanda Days / BTVD
ボサ
ソフトロック
サーフィン
サマー
ティーン
ガールポップ
Mod
ノーザン
ソウル
Doo-wop
The Surf Riders -
Blues For The Birds / The Birds
(Decca 31477 Promo only) 1963
Inspired by the Alfred Hitchcock Production 'The Birds'
A Universal Release and featuring sound effects from
the original soundtrack.
Both sides Written by Sonny Burke, Charles "Bud" Dant.
両面ともヒッチコックの名作スリラー映画「鳥」に
インスパイアされたボサで、オリジナルサウンドトラック
から効果音を使用したダブルサイダー。
このプロモオンリーシングルはA面がトロピカルな
楽園ボサで DJ 人気が高く、しかもB面は前年のヒット曲
Joe Meek の The Tornados "Telstar" のパクりのような
曲調ながら鳥の効果音とピアノロールで上手にラウンジ感
を表現してる隠れた逸品。
作者は両面とも Sonny Burke, Charles "Bud" Dant で
Peggy Lee とともにディズニーの『わんわん物語』の曲を
書いたり、後に Frank Sinatra の "My Way" をプロデュース
する事でも有名な Sonny Burke は当時 Charles Dant
と組んで Decca Records など、ハリウッドの大手レコード
会社でアレンジャー、指揮者、A&Rとして活躍した。
戦前からアメリカのポピュラーミュージックシーンで
活躍していた Charles Dant は1939年にシカゴと
インディアナでのバンドメンバーとしての生活を離れ、
カリフォルニアに来た。彼はNBCの音楽部門の責任者
である Gordon Jenkins から、ハリウッドで NBC の
ラジオ番組の編成と指揮を依頼されていた。当時 Decca で
多くのタレントを発掘してきた Charles Dant だが
本件シングル制作当時は Sonny Burke と組んで流行音楽
に携わる。特に有名なのは翌年である1964年に入ると先ず
Gary Usher に打診して Decca が獲得した The Surfaris
のアルバム Hit City '64 の製作を手伝って欲しいと
Gary Usher に要請をした。The Surfaris は "Wipe Out" で
一世を風靡した Garage Band だったがビッグヒットに伴い
リリースされたアルバムについてトラブルが発生し
それによってバンドは低迷していた。使い捨てされそうに
なった The Surfaris が Decca Records に移籍しまたその後
も中々チャンスに恵まれなかった為に Gary Usher の
プロデュースに頼ったのもよく解る。
話を戻して本件 The Surf Riders というスタジオセッション
ユニットでB面にサーフィン系のサウンドを収録したのは
Charles Dant のアイディアだろう。
因みに1969年にカナダオンリーのリリースで
The Surf Riders - Ten Tons Of Wet
(Condor Records CST-2468) というのがあるのだが
本件シングルの The Surf Riders とは関係ない。
Condor Records はカナダの低予算レーベルだが
これが "Surf Fever" でお馴染みの The Cornells の
LP “Beach Bound”と全く同じ内容なのだ。
1969年にこんなアルバムをリリースしてはたして
何枚売れたのだろうかと、こっちが心配になる(笑)
カンパニー・スリーヴ付き。
オリジナル7inch シングル。
コンディション(盤): VG+
YouTubeでサンプル試聴可能。リンクをペイストしてください。
https://youtu.be/qwsrSpS0PTE?si=jlO940Ae2MMHoovm
本件商品は中古レコードです (多くは試聴確認出来てません)
査定は見た目によるものです:コンディション (カヴァー/盤)
商品はすべて目視による査定です。
SEALED シールド 未開封状態
(開封されていないので盤質は確認出来ません)
M (Mint) ジャケット、盤ともに光沢を保ち、
特筆すべきマイナス材料がなく良好な状態です。
M- (Mint Minus) ジャケット、盤ともに若干の些細なスレ等が
確認出来ますが特筆すべきダメージは見受けられない
光沢を保っています。
VG++ と表記されているものもありますが、それは強調表現
でして経年劣化が M- より見受けられる程度のものです。
若干の経年劣化はありますが光沢もあり
中古品としては良好です。
VG+ 並の中古品とお考え下さい。ジャケット&盤ともに
使用感があります。ジャケットに経年劣化があり光沢が無く
スレがあり、色が薄くなった所や汚れがあります。
古いシングルのジャケットには経年によるヨレがあります。
盤には光沢が無く、チリノイズの原因となるスレや
細かな擦り傷があります。
VG マイナス材料となる傷みとか汚れが目立ちます。
ジャケットのヨレやシワ等があります。
盤には目立つ擦り傷が多くあります。
Poor 存在自体が稀有なアイテムはコンディションが悪くても
ヘビーコレクターの為に出品する場合があります。
所謂ボロですが、ボロでも需要の高いアイテムは
コレクションのアーカイブデータ用にご利用ください。
|
発送詳細 |
発送日は基本的に祭日を除く月水金曜日です。
買取出張他の諸事情で発送日が変更する場合もあります。
午前中に入金確認できました分は当日発送致しますが
それ以降の入金確認につきましては翌発送日になる場合が
あります。
|
支払詳細 |
下記「支払い方法」をご確認ください。
|
コメント |
クールハンド金曜日
万が一商品のコンディション等が記載査定と
異なったり、破損等が見受けられ御不満がありましたら
遠慮なく御連絡下さい。
かんたん決済入金後、返品返金に応じます。
商品フォーマットの勘違いによる落札商品の
キャンセルは出来ませんので
アーティスト検索やキーワード検索をされる方は
商品説明を良く見て、出品カテゴリーを確認の上
責任を持って入札してください。
その他、お取引詳細は下記リンクをペイストしてご確認下さい。
www.coolhand-records.com/yahooauction.html
|