[BOSS OVERDRIVE OD-1 CLONE MOD クローン モデファイ ハンドメイド エフェクター]
OverDrive-cはBOSS OverDriveの回路図をもとに製作した元祖オーバードライブです。
今回は折角ですのでクラッドタイプで作成しました。
ビンテージ物にはRC3403やuPC4741が使われていますが、
今回は40TH ANNIVERSARY BOX SET OD-1 Over Driveに使用されている
オペアンプと同じJRC3403を調達して組み込みました。
オリジナル品をお使い頂いている方でも持ち出しやライブハウスにて紛失等の心配を考えている方には是非お使い頂きたいペダルです。
コントロールは以下の3つです。
●OVERDRIVE:オーバードライブを調整するツマミです。右に回すと強調されます。
●LEVEL:ノーマル/エフェクトの音量差を補正するツマミです。右に回すと大きくなります。
●Clip mode:左のスタンダードはオリジナルと同じダイオード非対称、右のカスタムモードはLEDによる対称です。
スタンダードはオリジナルと同じ歪み倍音が多く、カスタムモードは歪み倍音が少なく抜けるようなトーンを実現できます。
ヒント
OD-1は低域はタイトで中域が豊かで高域は自然に減衰している特性です。決して現在のオーバードライブ系ほど強い歪ではありません。
御使用アンプは真空管アンプやプリアンプ段でクランチ設定の出来るアンプに適しております。
このペダルにはトーンコントロールは有りません。その変わりアンプの音をドライブする能力には長けていると思います。
今回追加しましたクリップモードにより倍音の変化をお楽しみいただけたらと思います。