テーパー&シェイプ◆ナモトGNAS-76LS◆グラスウェイ◆ツララ グリッサンド73 トリュテ パームス
◆状態
ブランクやEVAグリップに、表面的な傷など使用感はございます。神経質な方はご遠慮下さい。付属品はありません。ノークレームノーリターンでお願いします。
◆参考説明
テーパー&シェイプの初代ナモトの76です。
66UL、70LL、76L、80Lと4種類あった中の76Lです。
島津氏自身が代表作を選ぶとするなら、それはナモトであると、どこかで読みました。
100%ピュアグラスで重いはずですが、実際に使うとバランスが良く、案外シャープな使用感で、ティップの角度調整はしやすいです。
表記スペックは、ルアー:3/16-5/8oz.です。
素材がグラスなので、太さの割に食い込みがよくて、5〜12g程のスプーンや小型ミノーのリトリーブにとても向いてます。
一方で、細かくて鋭いトゥイッチは苦手です。
魚をかけた後は、リールでゴリ巻きしなくても、ロッドの復元力で魚が寄ってくる素晴らしいテーパー設計のロッドです。
グラスソリッドのように曲がりっぱなしの竿ではありません。
最近は使われないLDBガイド仕様です。
太糸の飛距離が落ちる可能性がありますが、
細糸なら、穂先絡みが極めて少ないことなど、メリットも有るガイドかと思います。
初代ナモトのKガイド仕様は、ナモト・レッドスペシャルとなっており色が赤色のものしかありません。
この絶妙なミントブルーは、LBDガイド仕様の物だけしか存在しません。
後継モデルのナモトX(GNAXS-710LMS)は15%パワーがあがっているそうです。
細糸を使ったトラウトやライトゲームには、こちら初代ナモトが、より、向いているかもしれません。
今後手に入らなくなっていくロッドです。中古ではありますが、よろしければご検討ください。