古伊万里 「染付登龍門図輪花大皿」江戸時代 陽刻 波に鯉文輪花皿 上手 輪花縁 青銘 C8
古伊万里 「染付登龍門図輪花大皿」江戸時代 陽刻 波に鯉文輪花皿 上手 輪花縁 青銘 C8
【商品説明】
江戸時代中期頃に製作されたと考えられる、古伊万里の染付大皿です。
見込みには「登龍門」図を思わせる三匹の鯉が波間に躍る様子が描かれ、周囲には宝珠や雲を型押しによって陽刻した珍しい図柄です。
裏面高台内には「青」と思われる銘があります。
【状態】
縁に欠けが2箇所あります(画像参照)。その他の部分には大きな破損はなく、全体としてしっかりとした状態を保っています。
【サイズ】
直径:27cm 高さ:5cm
上記をご了承いただきまして、
詳細は画像をご覧いただき検討してください。
同梱、おまとめにはできるだけ対応させていただきます。
領収証の発行は行なっておりません。Yahoo!かんたん決済のご利用証明書などをお使いください。