ノリタケ Noritake 「Mマーク」 珍品 OCCUPIED JAPAN 占領下の日本製 金彩盛り金 大皿 プレート 25.5cm 歴史的資料価値


現在のノリタケのマークは「N」ですが、それ以前の古いノリタケは「M」です。
更に、本品はノリタケMマーク下に、「MADE IN OCCUPIED JAPAN」(占領下の日本製)の表示があり、終戦直後のアメリカ占領時代(昭和20年から27年)に日本で製造されたものです。
当時の日本では、米軍命令でOCCUPIED(占領)の表示がなければ輸出できなかったのです。
戦後の食糧難時代、ノリタケの金彩高級皿の輸出で外貨を得て、食糧難を乗り切った時代の証。
この頃は、陶磁器以外には高級輸出品はなかった。
盛り金の金彩、職人の手描きで漆絵の技法による豪華なプレート。
約25.5cm、高さ約2.5cm。