80's 米国 TREK 1200 Aluminum Road 700c Made in the USA 6061T6 ホリゾンタル・アルミフレーム/クロモリフォーク/シマノ105/トレック
1980年代末の米国 TREK 1200 Aluminum 700cアルミフレーム・ロードです。
Made in the USA T6061T6のプレミアムチューブをラグレス全TIG接合
アルミフレームとは言え近年のボリューミーなフレームとは違い、一見クロモリかと見間違えるスリムなホリゾンタル・フレーム・シルエットは好感が持てます。
フォークはクロモリ STDスレッド
塗色は明るい青空の下が映えるコバルトブルーにロゴの黄色が当時のアメリカン・ロードバイクらしく素敵です♪
塗装小傷/浮き錆/少錆/タイヤの劣化は否めませんが、30数年を経過した車両としては色艶は良好
コンディションも概ね良好ですので良い環境下で温存されて居た車両に見受けます。
フレームサイズは 実長でシートチューブCT500mm(CC480mm) Topチューブ(ホリゾンタル)CC=530mm
エンド幅125mm
メインコンポはシマノ105 クランク=105 170ミリ 変速機105 7×2=14速 シフターはRX100
700C ホイール クリンチャー タイヤ700×23c リム=仏WOLBER GTX ハブ=Suntour EDGE
ブレーキ・キャリパー105 レバー EXAGE
車両実重量8.5kg程
※車両は入手時より洗い軽く磨き、 油拭きをした程度で当方では未整備です。
現状で裏路地ぐるりの試乗でもクイクイ走れ進みの良い車両ですが、タイヤの状態もあり高速域は未確認
あからさまな異常は感じませんが 多くを 走り込んでの駄目だしには至っておりません、
必要に応じて調整/整備してお乗りください。
ステムやシートポストの固着はありません。
サドル表皮にダメージあり
タイヤも入手時のままのタイヤです。経年劣化の傷みでていますので、交換前提でお願い致します。
バーテープもお好みをご調達ください。
ブレーキレバーのラバーフードも加水分解で酷かったので破棄して居ます。
追加画像にて状態お察しください。
Google Drive 追加画像
~~~~~以降、お決まりの文面おば、~~~~~
■車両には販売証明書をお付け致します。
■お引渡しは愛知県瀬戸市まで取りに来ていただくのが一番の理想です。
■発送の場合、ある程度の分解をしダンボールに入れ、佐川急便 飛脚ラージ宅急便240サイズでの発送となります。
佐川ラージ宅急便の送料の目安表を追加画像の最後に掲載しております。
元払いが出来かねますので、 申し訳ありませんが着払いのみとさせてください。
※ご入札の前に私の自己紹介文面もお読みください。