五人のカルテ マイクル・クライトン 林克己=訳 ハヤカワ文庫 送料185円 海外ドラマ「ER 緊急救命室」原作 病院 手術 診断


1997年4月15日四刷、271ページ、ハヤカワ文庫。

『ジュラシック・パーク』などの著作でも有名な筆者がマサチューセッツ総合病院で医学生として勤務していたときの経験を元に書かれた本です。ERで次々と目まぐるしく現れる患者たち、謎の高熱でこん睡状態に陥った患者に対して行われる数々の検査や処方、体調の変化を日記風に淡々とつづったもの、事故での腕の複雑骨折を見事に修復した手術の一部始終、空港で行われていたコンピューターを使った遠隔診断の様子、などなど。各章の最後に著者の病院や当時の医療システムに関する個人的な思いが書かれているのも面白いです。巻末に医療用語解説付き。

元々1970年に出版された本ですが、この本を元にした海外ドラマ『ER 緊急救命室』が人気となったことで1994年に「著者のノート」が追記され再版された本を翻訳したもののようです。

カバー……傷・端に多少のアタリあり。
本体……小口に傷がある他は紙焼けも無く上体綺麗です。罫線・書き込みなどもありませんでした。

発送はビニール梱包でクリックポスト(185円)です。

※ 入札前にプロフィール欄をご一読下さい。 https://auctions.yahoo.co.jp/seller/koganeyama_t