本物 ビンテージ Jamie Reid ジェイミー リード Banksy バンクシー 藤原ヒロシ セディショナリーズ KYNE 写真集 フライヤー ポスター 作品


状態/画像参照 サイズ/210mm×149mm

2001年3月2日から3月18日にかけてイギリス・グラスゴーの有名クラブ「The Arches(2015年に閉店)」で開催されたエキシビション「Peace is Tough」のフライヤーです。

初めてご覧になられる方も多いと思います。コチラは「セックスピストルズ」のアートワークを手掛けた事で知られるイギリスのアーティスト「ジェイミー・リード」と近年話題の「バンクシー」の2人がコラボレーションした展示会です。

右端に小さく「+ Banksy」とある様にこのイベントはあくまでもジェイミーリードがメインで、当時まだ無名だったバンクシーは「オマケの格下扱い」だった事が窺えます。

お金を出せば買える通常の作品とは違い、破棄されがちなフライヤーな為、日本でこれを所有されている方は殆どいらっしゃらないと思います。当時現地で見たという日本人の話も聞いた事がありません!

たかが1枚のフライヤーですが、A面には有名な「Nowhere Buses」に「Banksy」の名前が組み合わさった「1枚で2度おいしい」スペシャルなデザインですから、これはもう立派なアート作品です! ※B面にも有名な「Laugh Now」と「God Save The Queen」が確認できます。

後にも先にもバンクシーが他のアーティストとの作品で自身の名前を載せるコラボレーションは絶対にありえませんし、このデザインはジェイミーリード本人も作品として残していない為(バンクシー側の権利の問題で不可)、味わえるのは事実上このフライヤーのみです!

*もし当時これが作品として制作されていたら...現在では数千万円の価値があったと思われます。