六芒星 ヘキサグラム ラッキースター 水晶 クリスタル ペンダントトップ ペントップ ペンダント シルバー925 アクセサリー お守り


六芒星/ヘキサグラム
古来より洋の東西関わらず使用されていた象徴、六芒星(ヘキサグラム)。

ユダヤ教の象徴ダビデの星として、カトリックではステラマリス(海の星)として聖母マリアの象徴、西洋の錬金術では火と水の相互作用、日本の陰陽道では邪を防ぐ結界として、世界中で守護や魔除けとして使用されてきた文様です。

水晶
・モース硬度:7

・石の意味:調査

・伝説:

水晶が書籍として最初に登場するのは1世紀の中国の書物『神農本草経』記載されています。

古代から装飾品、または通貨として用いられてきました水晶は最もポピュラーな石と言えるでしょう。

◆サイズ
高さ:約20mm(バチカン含む)、幅:約13mm、重さ:約2g

◆材質
・シルバー925

・水晶

◆商品説明
六芒星(ヘキサグラム)の水晶とシルバーのペンダントトップです。
古来より世界中で守護として使われていたお守りアクセサリーです。

※チェーン、ヒモは別売りになります。 こちらから⇒