昭和レトロな真空ガラス魔法瓶、昭和40年代の象印製品、新品未使用元箱入ピカピカ/タグ/帯付き、湯差し/保温水筒/ガラス魔法瓶、#朝来佐嚢#
日本製の魔法瓶です。遠足やピクニックなんかで使う水筒型の携帯用の魔法瓶です。
◎昭和40年代頃の品物です。今から50年くらい前の品物です。
◎象印マホービン㈱の品物です。
◎新品未使用の内装もタグもそのままの長期保管品です。タグや帯等もそのまま付いています。もちろん錆や傷もなく全体的に大変良い状態です。外箱にはダメージがあります。ただ、画像5にあるように、その部分に引っかき傷?のようなものがあります。
◎本体は金属ボディーです。キャップはプラスティックです。
◎保温部はもちろん真空構造の二重ガラス瓶です。
◎容量は470ccです。
◎型式はNAK-500です。
◎サイズはだいたいですが、高さ27cm、直径8cmです。
◎重さはだいたいですが500gです。
昭和時代、どの家庭にも数個はあった魔法瓶です。家庭では、大切にされていました。中に真空の二重構造のガラスが入っているからです。倒したりしようものなら、親から大目玉がとんでくるのです。割れたら中の真空二重構造のガラス瓶を交換せねばなりません。高額なのです。
魔法瓶は、文化住宅や団地などと同じく、近代的な生活の象徴の様な品物なのです。
今は、蛇口をひねればお湯が出る様な時代です。ですが、電気が止まれば何もかも使用できなくなるリスクと背中合わせの生活でもあるのてす。
昭和レトロなインテリアを兼ねながら、いざと言う時には、災害での停電でも使える魔法瓶をお持ちになっては如何でしょうか。
今回の品物は、470cc容量の水筒タイプの魔法瓶です。約50年以上前の品物です。懐かしい象印マホービン㈱の製品です。真空二重ガラス容器の魔法瓶です。この機会にコレクションに加えては如何でしょうか。
今後、今まで集めてきた、昭和な品物や鉄道関係を主体に出品してまいります。全体的に状態の良いものが多いと思います。フォロー頂ければ、きっと良いものに巡り会えると思います。
同梱
※同梱は、違う落札日の品物の同梱をご希望の場合は、必ず事前に質問欄から可否の質問お願い致します。お返事申し上げます。できる限り同梱の努力は致します。
発送
※発送まで二日から三日です。お急ぎの場合はご連絡下さい。土日祝は発送が出来ない事が多いです。
※急用で長期発送できない場合は、自己紹介欄に都度記載致します。
※ゆうパケット、ゆうパック、レターパックの場合、お問合せ番号(追跡番号)があります。その番号で下のURLから、荷物の状況が確認できます。
https://trackings.post.japanpost.jp/services/sp/srv/search/input
削除
※悪い評価が多い方、キャンセルが多い方、評価数が少ない方は、当方にて削除させて頂くことがございます。入札される場合は、質問欄からご連絡お願い申し上げます。