◆約36000件のエラーコード情報内蔵!高機能タイプのOBD2車両診断機
9つのOBDⅡ/EOBD標準プロコトルに対応の機能車両故障診断装置です。
車両のOBD2コネクタに接続してエンジンを入れるだけで、故障情報や車両の各種情報を素早く読み取る事ができます。
◆OBD故障診断機の主な機能
9つのOBDⅡ/EOBD標準プロトコルをサポート、故障コード読み取り・クリア、フリーズフレームデータ読み取り、I/M準備状態、車両情報、データストリームの読み取り、
電圧の読み取り、酸素センサーテスト、故障コード照会 ...etc
※自動車メーカーや車種、年式等により表示非対応の項目がある場合があります。
◆車両OBD汎用コネクタ
9つのOBDⅡ/EOBD標準プロトコルに対応。車両のOBD2コネクタに接続してエンジンを入れるだけで、故障情報や車両の各種情報を素早く読み取ります。
◆エンジン故障診断
車両故障コードを迅速に読み取ります。故障コードをクリアする機能も搭載。
◆約36000件の故障コード情報内蔵
コード照会機能で故障コードの内容を検索できます。従来品は約3000件の情報内蔵ですが、本製品はなんと約36000件内蔵!あらゆる故障コードについて検索できます。
【内蔵故障コード情報】Pグループ:32340件、Uグループ:3376件、Bグループ:105件、Cグループ:76件
◆I/M準備状態
排ガス関連の諸項目をテストする機能です。エンジン系の一連の項目をスキャンし、迅速に結果を出します。
◆リアルタイムのデータ読み取り
エンジンのリアルタイムのデータを迅速に読み取ります。車両の走行状態、潜在問題などをより簡単に発見できます。
※商品写真はあくまでイメージです。実際の商品と異なる場合がございますので、予めご了承ください。
※新エネルギー車、ハイブリット車、OBDⅡ協定非適合車、自動車メーカー独自のOBD規格採用の車種については対応しない場合があります。
※2002年以前J-OBD規準の国産車には対応できません。
※本製品に対応するプロトコルは多くの車種を網羅しますが、2012年以前の車両については各自動車メーカーが独自のプロトコルを採用している場合があるため、2012年以降の車両への利用をお勧めします。
※本製品のクリーニングに研磨剤を使用しないでください。
※本製品を加熱したり、火のそばに置かないでください。
※直射日光に長時間さらさないでください。
※本製品には修理部品が含まれていないため、分解や改造をしないでください。
※雨天候時に本製品を使用しないでください。
※本製品を長期間使用しない場合は高温多湿な場所やホコリを避け、乾燥した場所に保管してください。
商品スペック
動作電圧 DC9~16V
動作電流 48~72mA
動作環境 -20~65℃
保存温度 -30~70℃
本体サイズ 約155×87×24mm
表示言語 日本語含む10言語対応
内蔵エラーコード情報 約36000件
対応プロトコル 1. SAE J1850 PWM (41.6Kbaud)
2. SAE J1850 VPW (10.4Kbaud)
3. ISO 9141-2(5 baud init, 10.4Kbaud)
4. ISO 14230-4 KWP (5 baud init, 10.4 Kbaud)
5. ISO 14230-4 KWP (fast init, 10.4 Kbaud)
6. ISO 15765-4 CAN (11bit ID, 500 Kbaud)
7. ISO 15765-4 CAN (29bit ID, 500 Kbaud)
8. ISO 15765-4 CAN (11bit ID, 250 Kbaud)
9. ISO 15765-4 CAN (29bit ID, 250 Kbaud)
付属品 本体×1