【沖縄の鬼才】國吉清尚 国吉清尚 焼締 窯変 扇大皿 〔検索〕壺屋 南蛮 穴窯 荒焼 やちむん


沖縄の鬼才と言われた、國吉清尚の窯変扇大皿

知る人ぞ知る伝説の陶芸家です。

灰釉が大胆にかかった味わい深い作品。
作品の多い赤土ではなく、信楽に似た土感です。

堂々とした大きさで扇型は滅多に見かけないと思います。

銘はクで、晩年の作品と思われます。

表面に窯傷がございます。
よって、商品の状態を"目立った傷や汚れなし"にしております。
氏の作品は窯傷も魅力の一つです。
荒々しい表情をご堪能下さい。

縦:14~17.5cm
横:13~29.5cm
高さ:2cm