2台用カーポート材 ジャンク 引取り限定(広島県から出品)


2台用カーポートの部材(ネジ等の一部欠品あり。加工要)です。
画像1の通り設置していましたが、4年前に2階屋根からの落雪の衝撃で画像2のとおり骨組みのアルミ角パイプ、ポリカ板を骨組みに押さえるアルミ板材、屋根のポリカ板、アルミアーチ梁の一部を損傷しました。廃棄するのももったいないと思い、アルミ角パイプは画像3の通り損傷した箇所を切断した上で別のアルミ角材をはめ込み、ねじ止めして概ね真っすぐに矯正しています。ポリカ板を骨組みに押さえるアルミ板材は画像4のとおり寸法が大きく変化しない程度に叩いておよその形に戻しています。ポリカ板は一部、変形したままですが、組み上げてアルミ板材で押さえればよろしいかと思います。さらに、このカーポートを撤去するため、アルミ柱をコンクリート基礎面で切断しましたので、残されたアルミ柱の高さは、約2250mm2本、約2300mm2本となっており、この部材をカーポートとして再利用するには、アルミ柱を何らかの方法でかさ上げ(一般的にアルミ柱の埋め込み深さは500~600mmとされていますので、長さ750mmくらいのオーバーサイズの角材を4本用意され、これにアルミ柱をボルトで固定した上で地中に埋設する等)する必要があります。ちなみにアルミ柱の外形寸法は、135mm、80mmです。アルミアーチ梁や雨樋アルミ材は少し歪みがありますが、そのまま使用できる状態と思われます。アルミ角パイプは強度計算をして矯正したものではないため、新品時の強度(耐降雪量20cm)が確保されているとは思いません。そのため降雪量が恒常的に10cmを超える地域には不向きとお考え下さい。本品はアルミアーチ梁の長さ(幅)が概ね6mあり、部品の点数も多いため発送はできません。それを積載できる車両での引き取り限定とします。なお、一番重いアルミアーチ梁でも一人で持ち上げることができるくらいの重量ですので、クレーン車、ユニック車でなくても大丈夫です。積載のお手伝いも致します。欠品は、ポリカ板を骨組みに押さえるアルミ板材を取り付けるネジが20本程度、縦の雨樋を柱に固定するプラスチックの輪っか部品くらいです。撤去してから掃除・洗浄はしていませんので、汚れや傷はそれなりにあります。現物確認は歓迎です。ぜひ、ご覧になって納得されて入札・購入をお願いします。現物は広島北ICから約10分の場所にあります。なお、設置したときの概略寸法は、横幅5m×奥行4.8m(屋根部)くらいになります。上記のような商品のため、お決まりの「3N」でお願いします。発送までの日数、2〜3日となってしまいますが、こちらで発送は致しませんし、発送の手配も致しません。引取りのみでの出品です。降雪の少ない地域にお住まいでかっこよさや新品にこだわらず、たちまち屋根を設けたい方にお手頃かと思います。

(2025年 7月 8日 12時 50分 追加)
ご質問を受け、再測定をしました。アルミアーチ梁は、幅4800mmでした。6mには全然及びません。いい加減な説明、申し訳ありませんでした。