ASUKA POWER 1000 オーディオ電源 1点物


数ある商品の中から、ご興味を頂きありがとうございます。


以前より、デモ機等の在庫品を販売して欲しいというお声があるなか、
中々時間が取れず、販売に至りませんでした。今回、色々出品していきますのでお見逃し無く。



この電源は、コンデンサーにチャージされた電流のみで、負荷側の機器を駆動させる電源です。
イン側とアウト側では、コンデンサーで絶縁された状態になります。

通常は、アウト側に負荷を駆動する程の電流は流れません。コンデンサー容量と内部インピーダンスが
極限まで下げられたコンデンサーのみ可能となります。

超低インピーダンスコンデンサーを開発したことで、世界で唯一、変位電流を取り出すことを可能とした
電源であり、オーディオ評論家貝山知弘氏に絶賛して頂いた電源です。


詳しくはこちらから

<メリット>

       1、イン側のインピーダンスの影響を少なくし、コンデンサーに貯めた電流を瞬間的に
         出力することにより、電流供給能力不足が生じません。
       2、湿気が多い場所で使用しない。雷等の過電圧を加えない。この2点を守って頂ければ
         半永久的に使用可能です。
       3、LED等のノイズ源を搭載していない。

<デメリット>

       1、コンデンサーの入力側に電圧が生じた場合、出力側にも同じように電圧が生じます。
         負荷に電圧が降下した時、出力側にチャージされた電流を放出します。この時、出力側
         にチャージされた電流を使い切ってしまいますが、入力側には交流電源のため電圧が
         変位します。その変位したとき出力側に同じ電圧が生じチャージされた状態になります。
         この繰り返しで出力していますが、コンデンサー容量によって許容電流が決まってしまいます。
         かなりの物量を投入しないといけないので、高額となってしまいます。
       

注意点:※ 出力12Aを超えると電圧降下が生じます。
     ※ 無効電流が1.6A / 2.0A(50Hz/60Hz)流れます。
          ※ 生音を求めていない方には、不向きな電源になります。
          ※ 100V専用機

     ※不足パーツを新たに製作したため、前面側はステンレスのままで、クロムメッキされていません。

評価の悪い方は、削除する可能性があります。