@@@輪島塗/重箱/古民具/漆芸/重箱/茶道具/月見/弁当箱/蒔絵/時代



商品説明
田舎の蔵を解体後、ひょっこり出てきました。
古い重箱です。
時代は、大正から昭和のものでしょうか?
輪島塗の2重箱と3重箱です。

お月見に使われたのでしょうか?
月の絵柄とはぎのお花が描かれています。
2重箱には、月の絵が上と4面に描かれています。

画像で表示のように所々剥げ、擦れ、キズ 時代変色 蓋の反り等々ございます。
中のたてヒビは箱2つに1本ずつございます。
蓋の反りは、2重箱 3重箱どちらもございます。
ふち等に剥げが見られます。
骨董品もしくは古民具を愛して、ご理解して頂けるお方のみ、ご入札をお願いいたします。
気になる点がございましたら、ご質問にてお願いいたします。

サイズ  3段重箱 上径 17.8cm×17.8cm 高さ総全体19cm
     2段重箱 上径 17.8cm×17.8cm 高さ総全体10cm



お願い

♪お客様のPC環境で、実物の商品の色と多少の誤差が生じる場合がございます。それらの点を十分ご理解いただいた上でご入札頂きますようお願い申し上げます。

♪お客様の思い描くイメージが違うと言った返品はご勘弁ください。

♪システム手数料・消費税、梱包代金等、一切頂戴致しておりませんので、ご安心して御落札下さい。

♪発送は基本的に、ゆうパックでの発送になります。
♪ゆうパック 100サイズ(持込割引120円引)となります。

♪梱包材は原則的段ボールなど再生のものを利用しております。
プチプチで包んでしっかり丁寧梱包を心がけていますのでご安心ください。

♪商品の説明及び注意事項に(同意されての上で)ご入札をお願い致します。
送付方法
ゆうパック
支払方法
Yahoo!かんたん決済(詳細
その他
中古品の為、使用感(細かいキズや汚れ等),状態を全てお伝えすることは不可能な為、とくに細部まで状態を気にされる方や神経質な方等のご入札は、十分にご理解・ご検討の上でお願いいたします。
ノークレーム・ノーリターンにてお願い致します。




この商品説明は オークファン オークションテンプレート で作成されています。
Powered by aucfan.com