★珍品 【 高麗青磁 饕餮文三足香炉 】鼎香爐 民芸 民藝 柳宗悦 古美術 波兎 骨董 ★


□ 商品詳細



●★ 【古美術・波兎 namiusagi.com】 ★●

中国古銅器の三足のいわゆる鼎(かなえ)形と、その文様を青磁意匠に導入した好例です。

したがつて器形も大きさに比較して荘重に見えるばかりではなく、極めて安定した比例を示しています。

円筒形器身の周りを六区に分けて、垂直に太い稜線で区分し、上下もまた稜線で三段に区分してあります。

区内には饕餮文(とうてつもん)を陽刻し、その余白を細かい雷文で埋めて地文にしてあります。

細かい雷紋を下地として、饕餮文を、浮き上がらせた素晴らしい出来栄えです。

このような高麗青磁最盛期の意匠技法は、中國の古銅から来たものですが、青磁の持つ独特な質感と色感によって特異な効果を表しています。

饕餮は龍が生んだ九匹の子「龍生九子(りゅうせいきゅうし)」の1つで、「饕」は財産を貪る、「餮」は食物を貪るの意味があります。

体は牛か羊で曲がった角を持ち、虎の牙と人の爪、人の顔などを持つ姿で現されます。

釉調は透明度が高く澄んでおります。

中胴から下胴にかけて山形に酸化して褐色を帯びています。

底面には細かい氷裂が現れています。

目立つ疵もなく、状態は良好です。

今となってはとても貴重なお品ではないでしょうか。

作品サイズ・高さ14㎝ 胴径10㎝ 箱あり

質問は歓迎致します。当方で分かる範囲のことは出来る限りお答えさせて頂きます。

◎写真の画像は撮影の光度と御覧になっているお客様のパソコンのディスプレイ画面の環境の違いにより、現物と若干の色合いの相違が生じる事がありますのでご了承下さい。

◎出品作品は表記された落札日を繰り上げて終了する事がありますのでご了承下さい。

いつも当該オークションの画面を見ているわけではございませんので、終了間近の質問にはお答え出来ないことがございますので御了承下さいませ。

他にも多数出品していますので、下のバナーをクリックして頂いて御覧ください。



□ 発送詳細

商品の送付は【ヤマト宅急便】を使用します。兵庫県神戸市発です。

全国一律¥1,000


□ 支払詳細

YAHOO!かんたん決済でお支払い頂きます。お支払いは5日以内にお願い致します。

□ コメント

御落札後は、該当オークションの取引ナビ画面の取引を開始するというボタンを押してお取引をお進めくださいませ。 お買い上げ後、商品説明にない瑕疵(かし)があった場合は返品をお受けし、速やかに御返金させて頂きます。

designed by mayu2 (10.1)