Crews Maniac Sound Bottom’s Up 2H Super Matt 緋色-HIIRO
Crews Maniac Sound Bottom’s Up 2H Super Matt 緋色-HIIRO
当方セカンドオーナーになります。
中古なので通常使用でつく小傷はございますが年代を考えたら美品の部類に入るかと思います。
フレット減りは若干ありますが8割がた残っています
電気系統問題なし、指板をオレンジオイルにて清掃、弦は新品のElixir OPTIWEB(09〜42)に交換しています。トラスロッドは正常に機能しております。
エンドピンがESP製のESP STRAP LOCK ESL-01に交換されています(オリジナルは付属いたします)
付属品:純正ハードケース、トレモロアーム、仕様書、調整用レンチ、書類
NC&NRでお願いいたします。如何なる場合も返品は受け付けませんのでその点ご注意頂きご入札いただきますようよろしくお願いします。
このギターを販売していたお店のYouTubeにて試奏している動画がありますので宜しければご覧ください。
https://youtu.be/S3m4hx26mPA?si=daewEzmEk1Psfjyd
【※注意事項※】
【新規及びマイナス評価の多い方】のご入札はご遠慮ください。もし、責任をもって お取引、ご購入の意志のある方は ご入札前に質問欄から【必ず】ご一報ください。検討させて頂ます。ご一報なき場合は、予告なく【削除】させて頂きます!
尚、ご落札頂いたお客様は、お取引をスムーズに進める為にオークション終了から12時間以内にお届け先連絡、ご入金(土日祝日関係なく)をお願い致します
※商品等に不明な点が、あれば入札前に質問欄からご質問くださいませ。
また、入札される方は、【注意事項】、【商品説明】を良くお読み頂き、ご理解、ご納得の上、ご入札される様お願い致します。
※商品が届き品物をご確認頂けましたら、【必ず】受け取りのご連絡をお願い致します。
【評価】について。
基本的にこちらからは評価は致しませんが、評価を頂いた落札者様には、評価をお返しさせて頂きます。
※ご入札なされた時点ですべて、ご理解、ご納得されたものと判断させて頂きます。
【以下、全所有者のコメントです。】
本機は、2ハム仕様に加え、ハードサテンフィニッシュと名付けられた従来より硬質なマット仕上げが施された2012年頃のモデルです。
セレクトされたアルダーボディに、ローズ指板のメイプルネックをボルトオンジョイント。
厳選された木材と高精度な組み込みが織りなす、明るく弾けるようなトーンが印象的です。
ハイエンド界のキング【JAMES TYLER】ピックアップを搭載し、優れたニュアンスの再現性を持ったヌケの良いハムバッキングサウンドを奏でます。また、コイルタップ時のサウンドも申し分なく優れており、幅広いサウンド表現を叶えます。
多くの経験より導かれた最適解とも言えるスペックより生み出されるひたすらに扱いやすいトーンは、あらゆるスタイルのプレイヤーに気に入っていただけるものと思います。
*コンデンサをOvaltone ROSSO へ変更しています。
~Specification~
Body : Selected Alder
Neck : Maple
Fingerboard : Rosewood / 22F
Scale Length : 25.5” (648mm)
Neck Pickup : JAMES TYLER STUDEBAKER
Bridge Pickup : JAMES TYLER SUPERCHARGED STUDEBAKER
Control:Volume,Tone (w/Coil Tap SW.)3way Blade SW.
Tuner;Gotoh SG-360 HAP-M
Bridge : Gotoh 510TS-FE1