【ナムコ・NG】ザ・ナムコ・グラフィティ1 完全保存版 総集編&特別編集号【付録CD完備】冨士宏・篠崎雄一郎・横岡匠



1994年12月2日 ソフトバンク出版事業部発行 初版
 ・ザ・ナムコ・グラフィティ1 完全保存版 総集編&特別編集号
A4サイズ・143頁・ソフトカバー

※付録CD付き(CD鏡面にちょいキズ。再生問題なし)
※表紙カバー表面に擦過
※表紙カバー天側・地側にヨレ
※その他重大なダメージは認めませんが素人検品前提に購入検討願います


あの、ナムココミュニティマガジン・NGの特集本


NG第1号から第52号(最終号)まで各号で扱ったコンテンツや、その時代にナムコがリリースしたゲーム全般が幅広く解説されています


第1号が1983年(昭和58年)、つまりゼビウスやマッピー、リブルラブル等が名作がリリースされた年
その後の号でも様々な名作が取り上げられています
文中「名作ゲームリプレイ」と称して紹介されているゲームが
 ・マッピー
 ・ポールポジションⅡ
 ・フォゾン
 ・リブルラブル
 ・ギャプラス
 ・ドルアーガの塔
 ・バラデューク
 ・ワルキューレの伝説
 ・サンドラの冒険
 ・源平討魔伝
 ・ドラゴンスピリット
 ・ワンダーモモ
等々、今となってはレジェンドクラスのIPばかりなのがその証左^^
NGの歴史、これすなわちナムコの黄金時代と同一といって良いでしょう


サントラやエレメカを含むゲームカタログ、年表、NGの歴史も網羅されており、資料面も充実
サントラの場合は収録タイトルと簡単な解説がなされているのもうれしいところ
NGで連載されていた冨士宏氏の「午後の国」「迷廊館のチャナ」も大きく取り上げられています(最近連載再開されましたねー)


SNSが発達した今、冊子の配布でファン獲得を図る、という広報はほとんど見かけなくなりました
冊子でしか得られない栄養素があると思うのですが‥残念なところです


#NG
#ナムコ
#ナムコット
#本
#冨士宏