金細 正寸 中棹 三味線 民謡 K9 紅木 子持綾杉胴■整備品 すぐにお弾きいただけます 中古 317
棹の幅など仕様、サイズは下記をご覧ください。
金細の中棹民謡三味線です。
出品にあたり中古三味線でメンテンスが必要になる部分を各部、整備済みです。
皮も両面犬皮で新たに張り替えてございます。
届いてすぐにお使いいただけます。
棹はトチもよく出た紅木で見た目にも美しいです。
天神部分の紅木のトチの模様は独特で眺めてても楽しいものとなっております。
棹の厚みはたっぷりあり全体の艶など新しい感じも致しますので製造からそれほど経ってないかと思います。
長きにわたって使えるのは何よりです。
(三味線は基本消耗品なので、中古ですとどれだけ使えるかは非常に重要です)
胴内は子持ち綾杉彫りです、金物類はK9の刻印がございます。
美しく、そして長く使える金細三味線。この機会にぜひお求めください。
中古のため小傷等はございますがご了承ください。
分割していない大きい画像はこちらでご覧ください。(グーグルフォト)
仕様 棹:紅木金細 二本溝 通常の長さ (正寸) 全長約98cm 棹の幅27mm 厚み(重ね):30mm 横の膨らみ:29.7mm 下棹幅28mm 糸巻き:紅木ジョイント黒檀素六 福林K9 上駒K9 東さわり付き ・胴:花梨 子持ち綾杉胴 胴の大きさ 二分大胴 |
付属品 ・つむぎ胴掛け(新品) ・和紙袋 ・長ハードケース(中古) ・天神カバー(中古) ・音緒(新品) ※棹に張る押さえる所シール(譜尺)必要な方はお申し付けください。 初めて三味線ご購入される方は他にも付属品が必要かと思いますので質問欄またはメールでお気軽にご相談ください! メール :info@el-syamisen.com
全国均一 送料無料です。
|
|