アフロベナトルの爪 ハンドクロウ 化石 恐竜 ニジェール


アフロベナトルのハンドクロウ
Afrovenator abakensis
Tiouraren Formation,Gadoufaoua, Niger
ジュラ期
直線14cm
補修あり

アフリカの狩り人の名を持つアフロベナトルの手の爪。
これほど綺麗な爪化石なので、補修なしとは行きません。
補修がある爪が補修のないものとして販売されるケースは海外では非常に多いので注意が必要です。
アフロベナトルの爪はスコミムスと間違えられる事がよくあり、特に違うのは爪の内側の根本の出っ張りがより強いのがアフロベナトルです。指によっても形が違うので、100%の判断は少し難しいところがありますが、今はそのように考えてます。足のフットはスコミムスの爪よりも根本と先端の太さの差が激しく変化しています。スコミムスはなだらかに尖ります。手の爪も足の爪もアフロベナトルは根本が太い印象があります。他の恐竜も産出するので、100%と言い切る事が出来ないです。

コレクション整理にて。