TDC/002  CRUNCH DRIVER 取扱説明書・元箱付!!の出品です。
  大阪の有名レコーディング・スタジオが開発兼販売している高品位なパーツで組み上げる国産エフェクターブランドTDCです。 こちらは中古品になりますが、レコーディングで使用していた為あまりキズ、汚れもなく美品の部類になると思いますので、写真でご確認ください。
  ピッキングの強弱で歪みをコントロールできるクランチサンドから伸びのある深い歪みまで調整可能です。ギター、アンプの本来の良さを損なわない、単体使用でも十分な歪みが得られるドライバーだけでなく、アンプのブースター的使用にもギターアンプの持ち味を活かす素直な音特性が大きな特徴です。
 
  ■GAINを上げて歪みを調整 ・GAINをやや低めの3~5程度では原音のニュアンスを活かしてピッキングの強弱に敏感に反応する歪みが得られます。 ・GAINを高めの6~8程度ではソフトな歪みのオーバードライブサウンドが得られます。
  ■不要な倍音を抑える切れの良いTONE 切れの良いTONEは10がノーマル。数値を下げる程、高音をカットします。GAINに応じて必要なプレゼンスを調節できます。
  ■音質の変化がないトゥルーバイパス
  ■ゲルマニウムトランジスター他、厳選パーツを仕様 初段/2段目を最新のローノイズ高性能オペアンプ、歪み素子には希少な国産ゲルマニウムダイオードボンディングタイプを8本使用。 終段には国産高品質の中型ゲルマニウムトランジスターを選別して使用。 プリント基板、配線材、ハンダ、抵抗、コンデンザー、ジャックなど信頼性と音質のバランスが優れたパーツを厳選して使用。トーン回路は特に切れ味を重視した回路構成。基板部品表面のデットニング処理により音を微調整。ON/OFFスイッチは信号ON/OFF回路に2回路分を並列に使用することでON抵抗を減少させ、信頼性を高めています。
 
  ■ 仕 様 ● コントロール:LEVEL, GAIN, LF, MFQ, MF, HF  ● スイッチ:ON / OFF  ● 端子:INPUT, OUTPUT  ● サイズ:W 92mm x D 120mm x H 54mm(ゴム足含む) ● 重さ:378g(電池含む)  ● 消費電流:8.5mA at 9V  ● 電源:006P(9V電池) / 9-18VDC 
  動作確認は9V電池、アダプター(センターマイナス)にて両方とも問題なく動作致しました。
  SN:1612F11020  |  
  |