【未使用】肥後象嵌(ひごぞうがん)ネクタイピンカフスセット


父の遺品整理で倉庫を片付けしていて出てきました。
未使用品となっております。
使っていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。


肥後象嵌(ひごぞうがん)とは、熊本県を代表する金工品で、漆黒の鉄地に純金や純銀を打ち込んで模様を表現する、約400年の歴史を持つ伝統工芸品です。武家文化の美意識を反映した重厚感と上品さが特徴で、元々は刀剣や銃の装飾として用いられましたが、現在はアクセサリーなどの装飾品にも技術が応用されています。