ブルーバックス●変化をさぐる統計学(土金達男)'01。絶版


ブルーバックス●変化をさぐる統計学(土金達男)'01。絶版

●緊急のお知らせがある場合がありますので、必ず自己紹介欄をお読みください
●中古。並品。古書につき相応のヤケ、スレなどがある場合があり、新本の状態ではありません。製本のイタミ、破損ページ、書込みなどにつきましては極力点検しておりますが見落としご容赦ください。
●'01年版。発売時定価~800+税円
●「私の商売、これからどうなる?」と不安になったら、売上高のデータをグラフにしてみよう。売り上げの「原因」を探ってみよう。サイクルとトレンド、構造変化が捉えられれば、あなたの商売の未来がバッチリ見えてくる。 目次 第1章 グラフ化してサイクルとトレンドを知る 第2章 因果関係から変化をさぐる 第3章 より複雑な因果関係を評価して予測する 第4章 予測はなぜはずれるかを考えてみる 第5章 構造変化をつかんで予測する 第6章 ニューロ・ネットワークを使ってみる 第7章 「予測はずれ」に備えてシナリオを持つ 著者等紹介 土金達男[ツチガネタツオ] 島根県立大学総合政策学部教授。経済学博士。1935年生まれ。早稲田大学商学部卒業後、アメリカ、メリーランド大学で経済学博士号取得。同大学経済学部助手、ニューヨーク州立大学講師を経て、フロストバーグ大学、オールドミニオン大学、ジョージ・ワシントン大学、キング・サウド大学でそれぞれ助教授を歴任。1990年に帰国し、企業におけるデータ解析と経営戦略を有効に結びつけるソフトの開発とデザインやODA(政府開発援助)の環境アセスメントのコンサルタントとして活躍。2000年4月より現職
国内送料は別途記載のとおりです。
 事故の際補償のつかないものもあります。
☆諸事情により発送手段が変更となる場合がありますのでご了承ください(送料の過不足精算はできません)。
海外発送についてはご相談ください。EMS,Air/SAL/Surface mail for overseas.
マイ・オークションをごらんください ←他にも多数出品中。ぜひご覧ください。
●複数ご落札の場合は日にちをまたがっていても一括発送します。
●お支払いは、Yahooかんたん決済のみです。
●ご返品はお引き受けしますが返送料その他はご負担ください。
絶版となった古書は定価より高価格で出品、落札となる場合があります。参考のため発売時定価を表示しておりますので、熟慮の上ご入札ください。
評価はご要望のある方のみお付けいたしております。