29 / 50 / 144 / 430 MHz 超広帯域 クアッドバンド Jなし ハイパワー 50W 車載型 無線機 新品
29 / 50 / 144 / 430 MHz クアッドバンド
Jなし ハイパワー 50W 車載型 無線機 新品
商品説明 |
|
|
|
|
|
|
LF/MF/HF/VHF/UHF 超広帯域!! ワイドバンド受信のハイパワー セパレート型モービル無線機 この無線機は 29/50/144/430MHz帯 4バンド Jなし送受信可能 4バンド対応のワイドバンド受信&50WパイパワーJなし 車載型 無線機 です★
・29/50/144/430MHzの4バンドJなしモービルトランシーバー ・従来の144/430MHzに加え、夏場に発生するスポラディックE層や 電離層反射による 遠距離通信の期待ができる29/50MHzを搭載 両バンドともに比較的空いているので、気楽にロングラグチューできます ・2波同時受信と2波同時送受信機能 29/50/144MHz+430MHzまたは29/50/430MHz+144MHzという 異なるバンドの 2波同時受信機能 と 144MHz+144MHz、430MHz+430MHzの 同一バンド2波同時受信 機能に対応 ・異なるバンドの同時送受信も可能 同時に2バンドに受信信号があるときには 片方のバンドの音声出力を自動的にカットする ミュート機能 も搭載
・高性能デュプレクサ内蔵 による快適な マルチバンド運用が可能 ひとつのアンテナ端子から入力される信号に対して 2波同時受信、同時送受信時に 2バンドを分離する高性能デュプレクサを内蔵することによって より快適なマルチバンド運用が実現! 高品質のフィルター設計技術から生まれました ・ワンタッチで受信感度をアップするスーパーDX機能 受信部の増幅回路を微弱電波受信に適した特性に最適化することにより 弱い信号をノイズの中から浮かび上がらせることが可能
・810個のメモリー搭載 運用状態をそのままワンタッチで記憶する瞬間メモリー 周波数のほかにメモリー番号、スキャン情報やセットモード情報などの 動作状態を一発で記憶、さらに瞬時に呼び出します 6つの専用ボタンにより、あたかも6つのVFOの感覚で使用できます ・標準付属のDTMF付きマイクロホン で 従来のプログラマブルキーによる 各種機能へのショートカットに加え テンキーによる周波数のダイレクト入力や DTMFコード送出などの操作を 手元のマイクで簡単に行うことができるようになり 更に快適なモービル運用が可能となります ・連続送信でも大型の 放熱性の高いヒートシンク&温度センサーつきの 強力クーリングファン をリアの放熱器に装着し 長時間運用でも安定した送信特性を確保しています ・各種無線の受信が可能 で リアルな情報がすぐに聞ける! 【 受信機として聞ける無線の例 】 災害時等での各種ライフライン無線・マスコミや警備無線・消防無線 緊急無線・防災無線・行政移動無線・海上保安庁・マリンVHF・船舶無線 JR無線・鉄道無線・タクシー無線・バス無線・行政無線・官公庁無線 山岳遭難連絡無線・FRS・GMRS・特定小電力・一般簡易無線・業務無線 アマチュア無線・山岳無線・在日米軍 盗聴波等の無線通信が これ1台で受信できます 【 出力 】 ・29:50:144MHz帯:HI 50/20/10/5W (出力4段切り替え) ・430MHz帯:HI 35/10/5W (出力4段切り替え) 【 送受信周波数範囲 】 ・26 〜 33MHz ・47 〜 54MHz ・134 〜 174MHz ・400 〜 480MHz 【 受信専用周波数範囲 】 ・108 〜 180MHz (AM航空無線含む) ・350 〜 520MHz ・750 〜 950MHz 【 主な機能 】 ・クアッドバンド:29/50/144/430MHz帯 ・DCSエンコード / デコード ・COMP機能 ・DTMF-ANI / 5トーン-ANI機能 ・CTCSSエンコード / デコード ・2トーン / 5トーン ・810メモリチャネル ・航空バンド用AMモード(108-118MHz) ・自動電源オフ ・ディスプレイの明るさの設定 ・ワイド / ナローバンド ・スクランブラー ・自由に設定した信号強度を基準に スケルチを動作させることができるRFスケルチを搭載 ・6文字でタグ設定ができる810チャンネルの大容量メモリー ・呼び出したメモリーチャンネルの内容を一時的に変更できる メモリーチューン ・同じメモリーチャンネルに、送受信別の周波数を記憶させることができる セミデュープレックスメモリー ・相手局が交信可能圏内にいるか監視するアーツ機能 ・デジタルコードスケルチ、トーンスケルチを標準装備 ・29MHz FM送信ナローモード ・レピーター局アップ / ダウンリンクを同時受信している時など UP / DOWNキーで2つの周波数が同時に変化するVFOトラッキング機能 ・メモリーチャンネルにメモリーした周波数だけで運用できる メモリーオンリーモード ・1200 / 9600bpsパケット通信用データ端子を装備 ・電源電圧表示 【 セット内容 】 ・本体 ・キーパッドDTMFマイク ・本体取付用ブラケット ・ヒューズホルダー付きDC電源ケーブル ・フロントコントローラ取付ブラケット ・ネジパック ・保護ヒューズ ・ユーザーマニュアル ・簡易日本語取り扱い説明書 【 詳細スペック / メーカー公称値 】 ★送受信周波数 送信: 26 ~ 33MHz / 47 ~ 54MHz / 134 ~ 174MHz / 400 ~ 480MHz 受信: 26 ~ 33MHz / 47 ~ 54MHz / 108 ~ 180MHz / 350 ~ 520MHz 750 ~ 950MHz ★送信出力:50/20/10/5W(29Mhz50/144Mhz) ★変調方式:リアクタンス変調 ★最大周波数偏差:50 〜 430MHz±5kHz(28MHz±2.5kHz) ★占有周波数帯域幅:16kHz ★不要輻射強度 :-60dB以下(29MHz帯:-50dB以下) ★周波数ステップ:5/10/12.5/15/20/25/50 kHz ★電波形式:F3.F2D ★受信方式:ダブルコンバ-ジョンスーパーヘテロダイン ★受信感度: ★中間周波数:45.05 MHz/450 kHz(左バンド):47.25 MHz /450 kHz(右バンド) ★アンテナインピーダンス:50Ω不平衝・M型接栓 デュプレクサー内蔵 ★周波数安定度:± 5 ppm(-10 〜 +60) ★使用温度範囲:-10 〜 +60 ★電源:13.8VDC(± 15%) ★消費電流: 受信無信号時 0.5A・送信時8.0a(50/430 MHz)、8.5a(29/144 MHz) ★サイズ:140 × 42 × 168 mm ★重さ:約 1 kg 各種外部アンテナ(別売り)が この機種には使用可能です(画像4)
無線機と共に、アンテナも ご注文されますと 同梱発送させて頂きますので 送料分がお得にお買い求めいただけます ※この商品では 普通のラジオでは聞けない各種通信が受信できますが 各種通信の受信は 電波法第59条で法にも反せず 個人の楽しみとして認められております ですが極めて重要な通信が含まれる為、第三者への漏洩は罰せられます その位重要な交信がこの受信機を使えば簡単に聞くことが出来ます
・受信機として使えば 免許は要りません ・アマチュア無線機として使用する際はアマチュア局の免許が必要です ・TSS等にて 保障認定を取って開局も楽しめます ・人と違う物が欲しい方や各種実験用若しくは自作無線機製作の為の部品取り用 通信機器の勉強にも如何でしょうか? *災害時等、携帯電話は通信困難になり 全く使えないのは、常にニュースで流れております この商品は、上記各種無線と交信可能ですが 交信は禁止されております *この無線機は販売にあたり そのまま販売しますとスペック上の動作が保証できないので 弊社にて各部各種調整をおこなっております その為大量販売が出来きず在庫切れの時も御座いますので ぜひ、在庫の有るこの機会にいかがですか?
別売りのプログラミングケーブル(画像5)でパソコンに接続し 送受信周波数や出力、その他の書き換えが可能です プログラミングケーブルを購入されますと 書き換えソフトをお付けいたします TSSの保障認定等にご使用下さい 当店では書き換え作業は行いませんのでご了承下さい
他に各種アンテナや関連商品等を多数販売いたしておりますので 是非 ご覧下さい
818:過激飛びMAX-HF・V/U4 |
|