旧車・絶版車DIY マニュアル 1996年発行「13BT&FC3S FD3S Tuning FC3S FD3S 」限定PDF復刻版
辰巳出版1996年発行「13BT&FC3S FD3S Tuning-2」のムック一冊、144ページのPDF版。
☆ロータリーエンジン搭載車、FC3S、FD3S RX-7のファインチューンやエンジンベンチテスト、トランスミッションO/H、広島工場でエンジンとボディ組み立てラインに潜入取材など、前作の「13BT&FC3S FD3S Tuning」に続く関連チューニングを徹底解説した保存版チューニングマニュアル。ロータリーチューニングの基本、入門に最適。 ※正式許諾制作販売品。全ページのPDF化を行いCDに収録。 ※当時発行の本をそのままスキャンしています。そのため、経年変化による紙のよれ、多少のキズ、もともと印刷の薄いところなどがあります。 ※数量限定販売品。(今だけページをペラペラめくり、全体の流れを確認できるBook付き。) ※薄型CDケースに入れてエアキャップで包み、DM便で発送。送料は164円です。 ※収録容量 Adobe Acrobat Document 154.3MB Book アプリケーション 45.6MB 目次詳細内容(PDFしおり) ■表1 ■目次 ■TUNING CAR ・藤田エンジニアリング ・ナイトスポーツ ・レボリューション ・マツダスピード ・シーウエスト西宮店 ・KSPエンジニアリング ・ナイトスポーツ ・プロスタッフ R Magic ・アニバーサリー ■ENGINE ・ロータリーエンジン開発とレーシングエンジン ・マルチロータリーエンジン 進化の歴史と実績 ・FD3S エンジンパーツの加工 ・ラインでのエンジン組み立て ・FD3S組み立て ■インターネットで見つけたマツダ情報 ■STREET FINE TUNE ・ベース車両(中古)を探す ・N1マフラーの組み付け ・スーパーインテークエレメントの取り付け ・AVC-Rとブースとメーターの取り付け ・シャシダイナモテスト ■CIRCUT TUNING ・クラッチシステム組み付けポイント ・ティルトンツインプレートクラッチキット ■シングルタービンキット&対策パーツの取り付け ■マフラーとリプレイスコンバーターの交換 ■エアポンプレスプーリーキットとエレクトリカル ブーストコントローラー ■セミタービンキット ■ワンウェイLSD TYPE RSの組み付け ■サスペンションキット組み付け ■トータル・トーインのチェックと調整 ■ブレーキローターとパッドの交換 ■SAETY21 7点式ロールケージの取り付け ■ストラットバー&ブレーキシリンダーストッパー ■サーキット仕様 走行インプレッション ■ドライビングクリニック&タイムトライアル ■BENCH TEST ・藤田エンジニアリング ポート研磨マジック ・パワーチェック ・テストデータ ■全日本GT選手権のモンスターたち ■ロータリーエンジンの熱い戦い ■TRANSMISSIO ・FC3S ミッションのオーバーホール ■TUNING KNOW HOW ■メーカー&ショップガイ ■メーカー&ショップ別 パーツカタログ ■エンジン・ミッション・デフ・ブレーキ・サスペンション他データ ■奥付 ■表4