【 ブランド 】
「BRUNELLO CUCINELLI(ブルネロクチネリ)」
ブルネロクチネリはイタリアクラシコ協会に所属し、イタリアを代表する最高級ニットブランド。
イタリア・ペルージャ近くのソロメオという中世の雰囲気が色濃く残る町を拠点に創業。
その圧倒的な技術力は「カシミアの王」と評されるほど。最大の特徴は鮮やかなカラーリング。
世界最高ランクの極上カシミアを使った、美しい発色のニットは世界中のセレブを虜にしています。
現在はニットの他にもジャケット、ダウン、パンツ、シャツとトータルウェアで展開。
アウトドアでの気品あある着こなしが実感でき自然に囲まれたシチュエーション。
大人の時間を満喫するための理想形として支持を得ています。
大量生産が多い中、1点1点すべて熟練の職人が手間隙をかけてしっかりとした管理のもと生産してますので、
生産数が少なく、カシミアニット15万~20万、ジャケット類で40万~50万という価格ですが
ファッション関係者から絶大な支持と人気を博している、今最も影響力のあるブランドです。
【 特徴 】
うつろいやすいトレンドに流されず、それでいて伝統に固執して進化を拒む
クラシコとも一線を画す。シーズンごとに発表されるアイテムは、素材に真摯に向き合うことで
紡ぎだされる、洗練されたベーシック。どれもが洒脱なだけに終わらず、身に纏うことで
ライフスタイルをも豊かにする、不思議な魅力に満ちていることは、一度でも袖を通してみれば
わかると思います。その魅力の源泉となっているのが、根底に流れる¨上質さ¨という揺るぎない信念。
だからこそ、ドレスアップした装いはもちろん、遊びを利かせたスーツやジャケパンスタイルのスタイルや
カジュアルなスタイルにも、品格が備わってくれます。飛びぬけた高価格でありながら、イタリアの洒落者
たちがブルネロクチネリを纏うべき理由はここにあります。
【 アイテム 】
季節はもうすぐ夏。開放的な気分も相まって、装いも自然と開放的になってきますね。
で、開放的なボトムスの最右翼として挙げられるのが、素肌の露出度No.1なショートパンツ(短パン)でしょう。
穿いていて実際楽チンだし涼しいし……。この手のアイテムって、本当に便利。
なんですが、実は選びやこなしを一歩間違えると、実はとっても子供っぽく、そしてチープになってしまう、
諸刃の剣のような存在でもあるわけでして。であるからこそ、もの選びやこなしには相当気を配りたいところ。
定番化しつつあるショーツも、パンツの脱細身の流れから、ショーツも以前のような細身のものは避けたほうがベターです。
いまショーツを新調するなら断然ひざ周りがゆるりとしたシルエットを。
小面積なショーツは細身のものですと¨尻すぼみ¨な印象になってしまいます。ある程度ひざ周りにゆとりがある方が、
今イチオシのゆるりとしたトップスと合わさって、夏が最高に似合うカジュアルスタイルになります。
【 コメント 】
ブルネロクチネリの『 ピンストライプ リネンショーツ(バミューダ パンツ)』。
快適な穿き心地と寛ぎを同時に堪能できる、ドローコード仕様の¨ショートパンツ ¨。
ショーツのリラックス感を、最も引き出す素材はリネン(麻)に尽きます。単なる脱力感ではなく、
優雅な雰囲気を作り出すのがリネンの強み。リネン特有の擦れた風合いは潮の香りを感じさせ、単体で見栄えする表情(威力)を備えます。
快適さにおいても、リネン素材特有のドライなタッチが肌に心地良く、風が抜けるような涼感で湿気の放出性にも優れた、
まさに蒸し暑い日本の夏に最適。
トレンド要素を詰め込んだ、モダンかつ上品に昇華してくれる大人顔ショーツ。
カジュアルなショートパンツも、クチネリらしい計算されたシルエットや機能的な作りで、
メンズパンツのトレンド全てを一つのパッケージとした、
今すぐ穿きたい三ツ星パンツ。それでは、それぞれもう少し具体的に掘り下げて見ていきましょう。
①:【白のピンストライプ】
手っ取り早く夏コーデの好感度を上げたいなら、白が最強。
暑~い真夏こそ、“オール白”のコーディネートがぴったり。爽やかな見た目は言わずもがな、
他との差別化やリッチ感も別格だから。とはいえちょっぴり抵抗感が……なんて方には「白ショーツ」が最適。
リッチなオール白には短パンのヌケ感が有効で、ショーツであれば全身白感が減る分、意外やすんなりキマります。
しかも本作は、白無地ではなく¨グレーのピンストライプ¨というクラシックな柄使い。
貫禄あるクラシカルなピンストライプも、白のリネンショーツによって、一転。軽快な印象にまとまります。
もちろん威厳あるイメージはそのまま。つまり、軽快に大人のエレガンスをアピールできちゃういます。
②:【ちょいユルなシルエット】
パンツの専業ブランドから出ているショーツは、尻つぼみのようなテーパードシルエットが基本ですが、
本作は長パンの流れと同じく、腰やもも周りがほどよくユルめ、さらに裾も風をはらむようにゆったり、
丈はひざ上丈にすることで、もも周りのユルさが活きて優美なリラックス感が漂いつつ、大人らしく上品に穿けます。
タイドアップのジャケットスタイルからTシャツまで幅広い着こなしに対応。
②:【2プリーツ】
パンツの腰周りにあしらわれたプリーツ(タック)といえば、スラックスのクラシックディテール。
このタックというディテールは、その構造上腰周りにゆとりが出るため、スラックスのはき心地が格段に向上します。
しかも腰まわりがボリューミーになるので、貫禄も出る。そしてトレンドとしても注目を集めるディテールなため、
感度の高さもアピールできます。
④:【ダブルの裾】
裾は、トラディッショナルなオーラを醸す¨30mm幅¨のターンナップ仕上げ(ダブル仕上げ)。
ダブルに仕上げたことで、カジュアルなショートパンツに上品なエッセンスをプラス。
ダブルの裾、腰まわりの2プリーツ、きりりと柄立ちするピンストライプなど、男クサさが漂うクラシックデザインを
多く採用することで、かっちりと力強く重厚な印象を漂わせる紳士好みの1本に。ジャケットやシャツとの相性も良く、
リゾートから街着まで幅広いスタイリングに対応。つまるところ、今の時代に求められる
リラックス感と大人っぽさを見事に両取りできる一本ということ。
④:【ぶら下がるドローコードはクチネリの印籠。】
ドローコードはコーディネートのアクセントになる外出し型。コードは、
ニューアイコンとして24SSから採用された「丸紐&本水牛のエンドパーツ」によって
¨同社らしい品の良さ¨をしっかりと漂わせた大人っぽい雰囲気。ひと目でクチネリと分かるアイコンディテール。
一切のロゴが無いにもかかわらず極めて、ブランドアピールの効いた一着です。
クチネリのスラックスなので作りが良いのは言うまでもありません。
最高級リネン素材はただそれだけで心地よい穿き心地。湾曲したウエストラインにより腰回りの安定感を確保。
職人のアイロンワークにより、地の目のクセを取り除いて縫製。スラックス同様に内腿の
地の目を曲げておりますので立体的でとても穿きやすくなってることは無論、¨たまり¨が出来なく小股をスッキリ見せます。
これはもちろんハンドメイドによるもの。
美しくフィットするのは高度な技術力を背景にした型紙の成せる技。このような具合に、
細部に至るまで本当に良く作り込まれているラフに着崩したとしてもだらしなくなりません。
リゾートでも街中でもスタイリッシュなショーツスタイルを演出する盛夏の大本命パンツ。
上記通りのカジュアルすぎずキメすぎない絶妙な雰囲気は、街ブラデートから一流ホテルまで幅広く溶け込み
リネン特有のこなれ感が、どんなシーンでも場慣れしたように見せてくれる懐の深さも発揮します。また、
流行などという言葉では括れない完成されたシルエットと王道デザインなので、
この1本さえあれば毎夏はこと足ります。
特に毎シーズン買い替える必要のないアイテムなればこそ、クチネリならではの快適素材とクラシック仕立てがモノを言いますので
投資価値は十二分!しかも、見るからに涼しげなこともさることながら、ノーブルでリッチな雰囲気を持った白ショーツですから
手に入れぬ理由はありませんね。
【 ディテール】
・バミューダ パンツ
・ジップフライ(ボタンフロント)
・ウエスト2点留め
・2タック
・股シック布
・ヒップ上部1ダーツ
・フロント:スラントポケット
・ヒップ:片玉縁ポケット
・裾:3cm巾ダブル仕上げ
【 生地 】
涼しげな風合いと深みのある表情を楽しめる『リネンキャンバス』になります。
厳選されたリネン素材(亜麻科の一年草フラックス、いわゆるアイリッシュリネン)を原料にした
中番手糸をざっくり目に織り上げたキャンバスと呼ばれる平織物になります。程よくざっくりとした生地ですが、
リネンならではの涼しげな風合いで、目に隙間があって風通しがよく、サラっとした爽やかな肌触りで汗を掻いても
ベトつきにくいことが特徴。 アイリッシュリネン特有の凛とした気品と深みのある質感もたまりません。
丈夫で型崩れしにくく、着るほどに身体に馴染んで味わいが増してくることもポイントです。
ウォッシュ加工を施しても¨コシがある¨のは上質リネンの証。カシミア同様に「育てるリネン」となり、
着用し洗濯を繰り返すことで、生地のコシが程よく抜け、独特なやわらかさと肌に馴染むタッチが生まれてきます。
トップグレードのリネン素材のみが持つ、深みの質感(凛とした表情)もたまりません。もちろん面倒なアイロン掛けは不要です。
洗いざらしでカッコよく着て頂けます。
リネンの特徴を挙げますと、
コットンと比べ、吸水スピードは約4倍、発散は約2倍なので『吸水性が高く、乾きも速い』
熱の伝導率が低く、熱を逃しやすい性質のため常にサラッとした状態の『 爽やかな涼感 』
天然繊維の中で、もっとも丈夫といわれる「リネン」なので『 強くて長持ち 』
汚れや雑菌をはじきやすいリネンの繊維に含まれるペクチンによって『 汚れにつよくて清潔 』
焼却した際に有害物質が出ず、廃棄物も土壌に吸収されやすい『 エコ素材 』
といったリネンの機能性はそのままに、ソフトなタッチのを生み出したクチネリらしい極上リネンです。
トップグレードのリネン素材のみが持つ、深みの質感(凛とした表情)もたまりません。
洋服の大敵でもあるシワもこちらのリネンならば話は別。シワの一つ一つが味となり
着た時にあいまいなドレープを形成。ナチュラルでリラックスした表情にして品格漂う大人のための一本です。
スーツとかジャケットのシワって、気になるシワがあることも事実。その点ボトムスなら、
どんなシワでも気にすることなく積極的に受け入れられます!またプレーンな無地ではなくピンストライプ柄なので、
シワが目立ちにくくなっています。ケアまでイージーというのが最高です!
やはりリネンはこなれ感や清涼感、さらに扱いやすさが桁違い!夏の主役はリネンです。
【 素材 】
リネン:100%
【 色 】
気負わず着こなせる清廉潔白な『 ホワイト(ナチュラルホワイト) 』になります。
四季折々のスタイルを楽しむ上で、春夏に絶対に外せないカラーの¨ホワイト¨
ほど良いリラックス感と、清潔感のある薫り、リッチな印象・・・・夏のさわやかスタイルに欠かせません。
しかもリネンとホワイトは最強の組み合わせ。
なんだかんだで、白が似合う男が女性ウケがいいんですよね。
さわやかでクリーンという印象は、こと夏においては最強ですから!
使い勝手は白シャツ、白Tシャツ同様、ボトムスの色を選ばないのでコーディネート自在。とにかく使えます。
しかも、コントラストの強くない控えめな¨ピンストライプ¨の組み合わせは、
大人らしい印象でキレイ目スタイルにも合わせやすいです。誰が着ても上品でお洒落に見えますし、
どんな色とも相性がいいので、コーディネートであれこれ悩む必要はありません。
【 サイズ感 】
シルエットは『 ほどよい骨太さを感じさせる、チョイゆるシルエット 』となります。
軽快さやリラックス感を漂わせつつも、程よいボリューム感と骨太さ、大人らしく上品に装えるグッドバランス。
深めの股上に設定し、腰まわり、モモ、ヒザ周りも、かつての細身ではなく絶妙なユルさに設定することで、
ピタピタすぎないボリュームと快適さを実現。
ゆるりとしたトップスと合わせれば夏が最高に似合うゆるカジスタイルに仕上がります。
【 サイズ 】
【 50 】
【 サイズ実寸 】
ウエスト: 78~92 cm(ゴム入り、ドローコード付き)
股上: 33 cm
股下: 22 cm
わたり: 36 cm
裾幅: 29 cm
採寸位置
ウエスト・・・ウエストを軽く絞った両端直線x2~ウエストゴムを伸ばした状態のx2
股上・・・・・股中央の十字の縫目からウエスト前上部
股下・・・・・股中央の十字の縫目から裾
わたり・・・・内股の縫い合わせから端
裾幅・・・・・裾の両端直線
全て平台の上に平置きし、外寸を計測。
多少の誤差がある場合がございますのでご了承ください。
【 着用シーズン 】
夏
【 状態 】
新品未使用
【 付属品 】
タグ
【 製造国 】
イタリア製
【 定価 】
\ 200,200(税込)