版画用馬連(馬楝)むさしの磯作 (真作) 八ッコ芯(中目)10センチ径
1981年(昭和56年)より製造販売しています。むさしの磯の本バレンは江戸期の製造方法に則り制作しています。本当皮は、和紙60枚を3~4ヶ月かけて張り最後に絽の布を張ります。仕上げに漆を4~5回塗り出来上がりです。漆が乾いたら1年程寝かせてあげます。木型に和紙を張り始めて木型から外すまでに2年程かかります。バレン芯は皮白竹をよって制作しています。
追伸 竹皮を巻くときにはきつく巻きすぎないように、摺る時に当皮を少しずつ回しながら使いますので。