さらば、ライカ アナログ派のためのデジカメ活用法 田中長徳 廣済堂 迷えるあなたの疑問に、ライカの第一人者がズバリ本音で答える!


廣済堂刊 さらば、ライカ アナログ派のためのデジカメ活用法 田中長徳著を出品させて頂きます。
 
アナログか?デジタルか?

迷えるあなたの疑問に、ライカの第一人者がズバリ本音で答える!

ベスト・バイ17機種!
 
【目次】
 
序 すべては「さらば、ライカ」に始まる

1.俺のデジカメ旅行術

2.チョートク流デジタルカメラ撮影術あるいは使い方作法(壱の巻)

画像が重ならないということは、デジタルの一番大切な武器なのだ

ケミカルな現像処理を必要としない、というのも強いな

デジタルカメラは色温度から自由っていう意味、わかるかな?

デジタルカメラは小型軽量であるっていうのは、この最近の傾向だな

デジタルカメラには操作音がないっていYのは、撮影中の撮影者の意識をポジティブにサポートしてくれるという意味でありたい

デジタル画像は、後で修正が可能

デジタルカメラは相手を油断させる
 
3.チョートク流デジタルカメラ撮影術あるいは使い方法作法(弐の巻)

常用のデジカメは安いのに限る

メモリは最初から付いていた付録メモリと別購入の256MBを徹底活用

デジカメは常に使える状態にしておく

通常撮影モード以外は使わない

三脚は1本は持つ

4.バーチャルデジカメ武者修行(その壱)

5.バーチャルデジカメ武者修行(その弐)

6.簡単明快なデジカメ選び

デジカメの命は非常に短い

デジカメはどのメーカーでも写りに変わりなし

デジカメの値段は生鮮食品である

7.おい、そこのあんた・・・あんたもカタログおタクだろ!??

8.人物、モノなどを上手く綺麗に撮影するためのとっておきのテク

素人写真は色がだめである

素人写真はピントが悪い

素人(の人物)写真はピントの合う部分が浅い

素人(のデジカメ)写真は背景がきたない

素人(のデジカメ)写真は人物表情が不自然である

9.マンハッタンでデジカメの過去現在そして、その役割について考え

10.ケミカルで撮ることとデジタルで撮ることにどのような違いがあるのか?

11.上手い写真の価値評価はデジカメの登場で大きく変貌してきた

12.デジタル写真の加工は、どこまであるべきか、あるいはやるべきでないか?

13.デジカメにパソコンは必要か。プリンターは必要か

14.レンズとデジカメの関係は?デジカメにも「レンズの味」はあるのか?

15.「らいか」的なデジカメとは?あるいはデジカメはライカになれるのか?

16.デジカメのブランド確立は可能なのか?京セラコンタックスブランドデジカメの撤退を悼む

17.デジカメ「使い勝手帳」 俺のベスト・バイ17機種

18.デジカメメーカー様に一筆啓上

終章 さらば、ライカ

 
主観ですが、帯付・美品です。
 
落書き・落丁はございません。
 
あくまでも中古品にはなりますので、ご理解いただける方のみご入札お願い致します。
 
落札者様とのお取引について
 
お支払方法はヤフー簡単決済になります。
 
発送方法はゆうパック・レターパックプラス・レターパックライト・ゆうパケットよりお選び頂けます。 
 
お支払い確認後、24時間以内に発送させて頂きます。