双発機コレクション2 He219A-0 ウーフー試作機 シークレット シュトライプ少佐機 1/144 F-toys エフトイズ 夜間戦闘機 ハインケル
商品は、F-TOYS(エフトイズ コンフェクト)から、2007年に発売された『1/144 WORK SHOP Vol.9DX TWIN-ENGINE AIRCRAFT COLLECTION2 双発機コレクション2 双発夜戦』より『03.ハインケルHe219 ウーフー』のシークレットの『S.He219A-0 第1夜間戦闘航空団 第1飛行隊 司令官 ヴェルナー・シュトライプ少佐機 1943年6月 オランダ』になります。
外箱開封済み、ブリスター未開封の新品になります。ノーマルとシークレットの両方のリーフレットもあります。
ヴェルナー・シュトライプ少佐は、夜間戦闘機のエースパイロットです。66機撃墜中、65機が夜間出撃での撃墜数になります。
ドイツの夜間戦闘機は上面をグレー2色のモットリング迷彩に塗るのですが、この模型の機体は胴体と翼の上面がグレー、翼の下面だけが黒で塗られてます。
シークレットリーフレットによると、A-0型なので、初期量産型のウーフーです。
で、ヴェルナー・シュトライプ少佐の乗機で1943年6月とあるので、多分、シュトライプ少佐が初出撃して5機のランカスター爆撃機を撃墜した時(6月11日の夜)の機体ではないかと。
この時、シュトライプ少佐は、ウーフーの試作機を操縦し、わずか30分間で5機のランカスターを落としました。これがウーフーの初陣になります。
でも戻って来た時に着陸に失敗して、地面に激突。試作機のウーフーも壊れたとゆー・・・。
◆趣味のウーフー
夜戦(夜間戦闘機)として有名なハインケルのウーフーになります。
何で有名かというと、第2次世界大戦中最強の夜戦である事と、最初から夜戦として設計された機体だから(他の夜戦は、基本的に戦闘機や爆撃機のバリエーションとしての夜間戦闘型に過ぎない)。
1940年4月、ハインケル社はP.1055&P.1056という新型の双発戦闘機の開発に着手しました。これは与圧キャビン、射出座席といった最新技術を投入した機体でしたが、空軍が開発許可を与えず、開発すらされませんでした。
なぜならば、ハインケル博士は、ヒトラーとナチ党が嫌いでした。 ヒトラーもその事を知っててハインケル博士を嫌ってたから、空軍の幹部達は総統閣下のご意向を忖度し、ハインケル社に嫌がらせをしたとゆー。たとえ優秀な戦闘機になるだろうと分かって居ても、開発すらさせないとゆー、念の入ったイジメです。
で、ハインケル社の新型双発戦闘機は、開発される事なく計画が停止しました。
が! ドイツにもまともな軍人は居て、1940年7月、空軍参謀だったヨーゼフ・カムフーバー少将が第1夜間戦闘師団(ドイツ本国の防空を統括する新部隊)の師団長に任命されます。最初に配備されたBf110やJu88,Do217から改造された夜戦タイプの機体は性能が不十分だった為、カムフーバー少将は、ハインケルが計画してた新型機に着目し、双発夜戦として開発させようとしたのですが、空軍上層部が妨害します。
頭に来たカムフーバー少将は、何とヒトラー総統に直談判に赴き、新型夜間戦闘機開発に関する全権を獲得、ハインケル社に正式に開発が命じられます。
完成したウーフーは、第1夜間戦闘団第1飛行隊に配備され、初出撃でイギリスのランカスター爆撃機を5機撃墜という大戦果を上げます。
最高速度が時速670kmと他の夜戦に比べて格段に速いウーフーは高性能で、活躍しまくります。
1/144で、全長約11cm。
組立は、胴体に左右の主翼を取り付けるのと、機首4本と機尾の後方警戒アンテナの取り付け、その他アンテナの取り付け。
デカールの貼り付け。
タイヤは、部品の差し替えで、飛行状態と着陸状態のどちらかが選べます。
塗装は主翼上面と胴体がグレーで、翼の下面は黒で塗装されてます。
塗装済みなので、模型造りで一番面倒で身体にも悪い塗装をしなくても良いのが良いところ~。
台座付き。
写真の1枚目は、箱と中身全て。
写真の2枚目は、組立見本。
写真の3枚目は、ブリスターの上から。
写真の4枚目は、ブリスターの裏から。
写真の5枚目は、シークレットリーフレット。
◆発送に関して。 定形外郵便290円で発送予定です(+210円でネットで荷物追跡可能な特定記録を付けることができます)。
定形外郵便は補償がつかないので、ゆうパックでも発送可能です(高くなるが・・・)
プチプチで包んで、封筒で発送予定。
●ゆうパック(60サイズ)
[長崎県] 820円(長崎県内)
[北海道] 1740円 (北海道)
[ 東北 ] 1740円 (青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島)
[ 関東 ] 1410円 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)
[ 信越 ] 1410円 (新潟、長野)
[ 北陸 ] 1150円 (富山、石川、福井)
[ 東海 ] 1150円 (静岡、愛知、岐阜、三重)
[ 近畿 ] 990円 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
[ 中国 ] 880円 (鳥取、岡山、島根、広島、山口)
[ 四国 ] 990円 (香川、徳島、愛媛、高知)
[ 九州 ] 880円 (福岡、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島)
[ 沖縄 ] 1100円 (沖縄)
・ゆうパックは補償が付きます。
・時間帯指定出来ます。
・荷物追跡可能です。
■ヤフオクの仕様変更で取引ナビに電話番号が表示されなくなったので、ゆうパックをご希望の際はメッセージ欄に電話番号を書き込んでください。
ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルなのはオークションのお約束~♪
他にも色々出品してますので、同梱するとバラバラに送るよりも送料がお得になります(私も発送作業が楽だし! 取り置きも可)
↓
落札代理業者様&個人の代理落札は、トラブルになった時に物凄~く面倒な事になるので、取引をお断りしております。落札代理業者様が落札されても『落札者都合による削除』します。なので、入札しないで下さい。
また日本語が使えない外国人の方も取引にならないので、お取引をお断りします。
あと終了直前入札は避けていただけると、出品者としてありがたいです(特に複数落札の場合)。