JBL 537-500「ハチノス」ホーンペア 超ビンテージ


◆◇JBL 537-500「ハチノス」ホーンペア 超ビンテージ◇◆

商品説明
超ビンテージ JBL 537-500「ハチノス」ホーンペア 希少

50年代後半から60年代にかけて造られた
HL88の前進モデル
JBL HL88 ¥135,000(1台、1975年発売)
¥200,000(1台、1984年頃)
 解説 (参考)

"ハチの巣"の愛称で親しまれたホーン レンズ。
(J・B・ランシング時代)に基本設計をし、後の(トーマス時代)に発売(537-500)
この時代のユニットカラーはグレーが基本だと思われる。その後(ハーマン時代)になりHL88に移行された。

エクスポネンシャルホーンと内径が異なる多孔性リング状のパンチングメタルを14枚重ねた音響レンズを採用しています。このユニークな音響レンズにより指向性は円錐形に70゜の均一パターンとなっています。

スロート径5cmの中域用ドライバー375sig(OLD)、Gausその他USA規格の物と組み合わせ使用できます。

設置品:付属のスタンド、取り付けビス8本
機種の定格
型式ホーンレンズ
指向特性70゜(円錐パターン)
スロート径5cm
クロスオーバー周波数500Hz以上
レンズタイプPerforated Plate
レンズ寸法343mm径
適合機種375
ホーン全長400mm(レンズ奥行を含む)
重量(梱包時)15.9kg
(オーディオの足跡より)
注意事項
ノーリターン・ノークレーム・ノーサポートにて、お願い致します。
評価の悪いが多い方は取り消す場合があります。
新規の方は、入札をお避け下さい。
品番、内容を吟味し、慎重にご入札ください。間違え入札の取り消しは致しません。
評価が一桁の方の入札は、予め質問覧より購入の意思を
ご記入下さい。それ以外は取り消します。
落札後当日内に連絡の取れる方・48時間以内に決済手続きのできる方で
到着後、24時間以内に受領連絡の出来る方のみ入札をお願いします。
(出張など事情のある方は事前にお申し出下さい。)
※お支払い金額は落札金額+送料の合計です。
配送はゆうパックにて行います。概ね翌々日の到着となります。
気になることなどございましたら、ナビの通信覧にてお知らせ下さい。
発送詳細
佐川急便
[北海道] 2180円 (北海道)
[北東北] 2440円 (青森、岩手、秋田)
[南東北] 2570円 (山形、宮城、福島)
[ 関東 ] 2710円 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、新潟、長野)
[ 中部 ] 2830円 (静岡、愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井)
[ 関西 ] 3090円 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
[ 中国 ] 3220円 (鳥取、岡山、島根、広島、山口)
[ 四国 ] 3340円 (香川、徳島、愛媛、高知)
[ 九州 ] 3480円 (福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)

2個口配送送料×2
支払方法
Yahoo!かんたん決済
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.85■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。