No.6420 Powerbook G3 Wallstreet PDQ 14.1インチモデル専用 強化ヒンジ保持金具 Hinge
破損しやすい14.1インチ用純正アルミ製ヒンジ金具の補修パーツ
No.6420 Powerbook G3 Wallstreet PDQ ステンレス製強化ヒンジ保持金具
PowerbookG3のうち、14.1インチ液晶モデルのWallstreet、PDQで使われている液
晶パネル固定用のアルミ製ヒンジ金具は、設計不良もあって強度が弱く、1万回も開
閉しないうちに破損することはつとに有名です。
砕け落ちた金属片で接続ケーブルを焼損するなど、破損状態のままでの使用は危険
です。
液晶パネルの角度固定が「ガタ」レベル以上にゆるい場合は、ヒンジの「ゆるみ」で
はなく、左右のいずれかのヒンジの保持部の金具の破損か、まれにある回転軸のか
み合わせの内部破損のいずれかです。
【商品説明】
本商品は、ヒンジ金具の破損した保持部分を金ノコなどで削除し、代わりに3Dプリン
トで製作したステンレスSUS316L素材の強化金具に取り替えることで、半永久的な
強度のあるヒンジとして復活することができます。
破損部分を除去できれば、あとは強化金具を挿しこむだけで交換完了です。
14.1インチ液晶タイプのWallstreet、PDQ専用です。(2個1セット)
もともとは2005年に国内の機械工場でSUS304ステンレスの削り出しで製作しても
らった金具の在庫がなくなり、10年ほど販売を中断していましたが、今回3Dプリン
トで復活しました。
レーザー加工による高精度の削り出しと違って、3Dプリント生産では最終処理工
程の関係であまり精度が出ないため、金具挿しこみ時の間隙に製造ロットの個体
差がありますがご了承ください。(当店の再設計で中国生産です)
【注意】
本商品は「ヒンジ」および「ヒンジ機能」の提供ではありませんので、本商品(一枚目
の写真)だけでは何もできません。かならず(保持部が破損した)ヒンジをご準備く
ださい。
本商品はPBG3下半身側への「固定用支柱」であり、ねじり部分である「ヒンジ回転
軸部分の液晶保持金具」が回転軸内部でカラ回りしているヒンジ金具には使用で
きません。(カラ回り=回転軸のかみ合わせ部が内部破損してしている場合は、高
度な修理が必要となります)
本商品は、元のヒンジの保持強度やヒンジ回転方向の「ガタ」を改善させるための
金具ではなく、単純に「将来的な破損なしで保持する」ためだけの金具ですので、交
換してもガタが大きくて気に入らない場合は、交換用に別途あらたなヒンジを入手し
てください。
ガタが少々大きくても、上半身をゆったりと開閉するように使えばさらなる悪化の
進行はほとんど止まります。
本商品は挿しこむだけの装着方法なので、簡単にはずせて、あらたなヒンジに対し
て付け替えることができます。
【破損部分の削除について】
金ノコなどでの削除作業になるので、しっかり固定するための万力(またはクランプ)
が必要です。
材質がアルミなので、金切りノコは弓型のフレームがなくても「替刃」だけを入手して
タオルを巻いて握るだけでも大丈夫です。
また断面がひし形の「両刃ヤスリ」(切断ヤスリ)を使っても切断と整形作業ができ
ますが、ピラニア鋸やタジマ ジーティーソー165などの万能のこぎりがベストです。
ほかに上半身を分解するためのT10トルクスドライバが必要です。
当方で交換作業する場合は、追加 8,000円(税込・送料別)です。
(検索用キーワード)
PowerBook Hinge 液晶パネル LT141X2-124