【送料無料】絵本の魔法 司修(2013年 挿絵 イラスト 童話 宮沢賢治 マルグリット エンデ みにくいあひるの子)
【送料無料】絵本の魔法 司修(2013年 挿絵 イラスト 童話 宮沢賢治 マルグリット エンデ みにくいあひるの子)
本の状態は大変良好〜汚れ・ページ折れ・破損なく良い状態かと思います。帯は付属しています。
お届けはゆうパケット or クリックポストにて〜原則24時間以内の発送にてご対応いたします。
内容
著者は1969年、『宮沢賢治童話集』の絵をスクラッチボードで表現し、絵本の世界に新風を巻き起こした。以来、エンデ『サーカス物語』など作家と作品に対する深い理解に基づいた独自の表現によって、数多くの魅力的な絵本を世に送り出してきた。その過程で人間の弱さと純粋さを心の目で捉え続けてきた著者自身が、絵本から様々な影響を受け、画家としても変化してきたのだ。
最初に手がけた『みにくいあひるのこ』(65年)では、同時期に子どもたちと直に接することで、子どもの想像力の素晴らしさを実感し、それが生命力にまで繋がっていることを目のあたりにする。そして著者自身が、自由な想像力を得ていく。
生き方にまで多大な影響を受けたという宮沢賢治については、賢治の生後五日目に起きた大地震を想起することから始まり、農民としての生き方や、死についての賢治の洞察へと展開する。
本書は、絵本を通して著者が辿りついた、人生の真実の結晶である。その扉は八つの鍵で開かれる。
魔法を解く8つの鍵
【幼年の鍵】みにくいあひるのこ
【妹の鍵】宮沢賢治童話集
【地の鍵】100万羽のハト
【風景の鍵】クリスチーナの世界
【島の鍵】おばあのものがたり
【夢の鍵】マグリット
【迷宮の鍵】エンデ
【魂の鍵】センダック