イースト・オブ・エデン/世界の投影 East of Eden/Mercator Projected 国内盤 LP(新聞つき)1976年 キング・レコード Deram SL-289


イギリスのサイケデリック/プログレッシブ・ロック・グループ、イースト・オブ・エデンのファースト・アルバム。1969年発表。

試聴はこちら(本出品の物ではありません):
https://www.youtube.com/watch?v=Dx7kSesVbZw&list=OLAK5uy_nLnTXHIoyUo6vp2tiYdvsB18CWmlPEaNc

レコード盤:
 反りはありません。
 目視+ルーペの確認では、
 1.A面1曲目に溝とほぼ平行に横切る針傷:長さ6mmx7-8溝。溝山は無事そうですが、プチノイズが出そうです。
 2.A面2曲目(と思います→曲の区切りが分かりずらい盤です)に溝とほぼ直交する長さ2mm程の針傷。溝の山の頂上が白くなっているだけですが、ちょっと目立ちます。
 3.他に浅い針/擦り傷がありますが、よく光を当ててみないと分からない程度です。

ジャケット:
 表は上下にスレが少しある程度です。色合いの成果、経年を感じません。
 裏は白が基調ですが、背表紙付近にやや変色がある程度です。上下に他のレコードからの色移り少し有ります。
 背表紙は下部の角が少しハガれていますが文字ははっきりと読めます。
 下部中央はレコード重みで5cm程割れていますが、レコードがはみ出る程ではありません。

ライナー:
 四辺が少し焼けています。特に右側の焼けが目立ちます。
 解説はたかみ ひろしさん。裏面に歌詞と対訳があります。

ブリティッシュ・ロック秘蔵盤(新聞、画像10):
 新聞形式で複数の音楽評論家による、70年代初頭頃のブリティッシュ・ロックの状況と、このシリーズへの意見・感想などが寄稿されています。
 発行年月日:1975年12月10日、全4ページ A3サイズ。
 編集者:たかみ ひろし(以下敬略)
 執筆:大貫憲章、三宅はるお、水上はるこ、佐藤斗司夫、渋谷陽一
 座談会:たかみ ひろし、立川直樹、大貫憲章

 やや焼けが多く、紙質が脆くなっているので取扱い注意です。


なお、レコード・プレイヤーが使えない状態のため、試聴は行っていません。
盤は簡易清掃を行いましたが、若干ホコリが残っているかもしれません。ご容赦ください。

現状での出品の為、返品、返金はお受け出来ません。

落札後、3日以内にご入金がない場合は、落札者都合にて削除致します。
ご了承のほど、お願い致します。
 
おてがる配送ゆうパックで発送します。


現在、70ー80年代に購入した、主にプログレッシブ・ロックのLPを出品中です。
しばらくの間、毎日出品していく予定ですのでチェックしてみてください:
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/CB1qLGV4pLuvQkfyteiZjxc1o41oV?user_type=c