沙沈金絲楠(さちんきんしくす) 瘤材 西太后の愛した木 絶滅木 パーカータイプ 宮廷調度品


超レア材の沙沈金絲楠(さちんきんしくす)でパ^カータイプのボールペンを製作しました。
沙沈金絲楠(さちんきんしくす)は 1900年頃に中国で絶滅した樹種です。
中国最後の女帝西太后がこよなく愛したと言われる樹種で宮廷の調度品に多く使われたそうです。
孫悟空のモデルになった金糸猴が名前の由来と言われています。
西太后の死後に起こった辛亥革命で多くの調度品が宮廷から持ち去られたそうです。
今回の素材は貴重な宮廷調度品をリメイクして使用しています。
長さ約12・2cm、最大径約1・4cmのガッシリとした回転式ボールペンです。
パーカー汎用品を装着してあります。
世界で一番流通しているリフィルです。
配達はネコポスで4点まで同梱させていただきます。
無垢材につき小さな傷や塗りムラなどが残っている場合がございます。
完璧な製品をご希望の場合は入札をご遠慮ください。
製作には十分注意をしておりますが、手作りの作品という事をご理解頂きますようお願い致します。