【古家具】帳場箪笥 商家箪笥 鉄金具 明治〜大正期 小箪笥 時代家具
重厚な鉄金具と深みのある木味が美しい、明治〜大正期頃の帳場箪笥(商家箪笥)です。
手打ちの金具が丁寧に打ち込まれ、職人の技術と美意識を感じる逸品。
使い込まれた木地の艶と鉄の風合いが見事に調和し、現代空間にも映える一台です。
大小の引き出しに加え、鍵付きの小扉を備えた実用的な構成。
収納箪笥としてはもちろん、店舗什器やディスプレイ台、飾り棚としてもおすすめです。
■商品詳細
- 品名:帳場箪笥(商家箪笥)
- 時代:明治〜大正期頃
- 材質:杉・桐(推定)
- 金具:手打ち鉄金具
- 引き出し数:多数(鍵付き扉付)
- 状態:経年によるスレ・小傷あり・鍵なし/全体的に良好
■状態について
時代を経た風合い、擦れ、細かな欠け、金具のサビなどが見られますが、
いずれもアンティーク家具としての味わいを深めています。
全体の造りはしっかりしており、実用にも十分お使いいただけます。
古民家インテリアや和モダン空間との相性も良く、
アトリエ・ショップ什器・撮影背景としても存在感を放ちます。
年月を経た木の表情と鉄の質感が織りなす重厚な佇まいをお楽しみください。
※撮影環境により色味が異なって見える場合があります。
※古家具の特性をご理解の上でご入札ください。