★だーまた(独想ひとりおもい)&『なつかし句』&句集★2DECADES『二十歳月』向井葵著 自費出版本 随想記/句集


**ご覧頂きありがとうございます。**

だーまた(独想ひとりおもい)向井葵著 自費出版本
向日葵(むかいまもる)こと横澤由八が自身の半世紀を書きあげています。
生まれ故郷の新潟県村上市→東京(外国語学校/空襲/入隊/終戦進駐軍要員)→
北海道美唄市→北海道余市町
幼少期から戦時中の事、渡道し高校教諭となってから退職する数年前までの半世紀。
知人からはとても読みやすく面白かった!という感想が多いです。

句集★2DECADES『二十歳月』★向日葵(まもる)※手作り出版本
著者:向日葵(むかいまもる)が昭和37年~58年にかけて地方紙北海タイムス俳壇に載った拙い句を、昭和59年に選者である金子兜太先生のお許しを得て、先生の(評)と自身の(註)を添えて、自らタイプライタ-を打ちイラストを画きプリントして出版した本です。

『なつかし句』随想記 向日まもる 2010年発行 非売品(当時)
吾が一生の記として俳句でも川柳でもなく、思うが儘に懐かしいことを書き出し、語呂合わせで調子の良い句?を随想記の中で載せています。
読書家でない私でもさらっと読めて楽しめる本で父を知らない方にもなかなか好評です。

ご興味を持たれた方、どうぞ宜しくお願い致します。

※経年保管のため少しシミやヤケがあります。ご了承ください。